Epigenetic changes of the Cyp11a1 promoter region in granulosa cells undergoing lutanization during ovulation in rats

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • ラット顆粒膜細胞の黄体化に伴うCyp11a1 (P450scc)遺伝子発現のepigenetics制御

Abstract

<p>【目的】LHサージ後による顆粒膜細胞の黄体化に伴い発現が増加しprogesterone産生に関与するP450sccをコードするCyp11a1遺伝子発現変化にepigeneticな制御機構が関与するかを検討した。【方法】3週齢雌ラットにPMSGを投与し過排卵モデルを作成,hCG投与前(0 h)と投与後4 h,12 hの顆粒膜細胞を回収し以下の解析を行った。1) Cyp11a1 mRNA発現(定量的RT-PCR),2) ヒストン修飾(ChIP assay),3) DNAメチル化(Bisulfite sequencing法), 4)クロマチン構造(chromatin accessibility assay), 5)関与する転写因子の検討(ChIP assay, Luciferase assay)【結果】1)mRNAは0 hに比べ4 h,12 h後に有意に増加した。2)近位promoter領域(–23 bp~–206 bp)では,転写活性に働くヒストン修飾であるH3K4me3は0 hと比べ12 hで有意に増加し,逆に転写抑制に働くヒストン修飾であるH3K9me3とH3K27me3は4 h,12 hともに有意に減少した。3)約–500 bpまでの5 CpG部位のDNAは低メチル化であり,hCG投与後も有意な変化は認めなかった。4)近位promoter領域のクロマチン構造は0 hと比較し4 h,12 hでは有意に弛緩した。5) C/EBPβのCyp11a1近位promoter領域への結合は有意に増加していた。さらに,近位promoter領域のC/EBPβ結合部位は転写活性を有していた。【結論】顆粒膜細胞の黄体化に伴い増加するCyp11a1遺伝子発現変化には,ヒストン修飾の変化によりクロマチン構造が弛緩するというepigeneticな制御が関与している。このクロマチン構造の変化に伴い,転写因子C/EBPβの結合が増加し転写を活性化していると考えられる。</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680692940800
  • NII Article ID
    130007024722
  • DOI
    10.14882/jrds.109.0_p-34
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top