政府見通しに基づく大規模水素利用の波及効果の分析

DOI Web Site Web Site 参考文献4件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A Comprehensive Analysis of Induced Effects of Large-scale Hydrogen Utilization System Based on the Government Prospect
  • セイフ ミトオシ ニ モトズク ダイキボ スイソ リヨウ ノ ハキュウ コウカ ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

<p> 本研究の目的は,経済産業省のロードマップが示す水素利用システムの構築と運用がもたらす,経済的・環境的影響を分析することである.分析の対象としたのは,有機ハイドライドによる水素の海上輸送システム,水素ガスタービン発電,燃料電池車(FCV),水素ステーション,住宅燃料電池システム(RFC)である.分析には,筆者らが開発した次世代エネルギーシステム分析用産業連関表(IONGES)に水素関連部門を追加した表を用いた.これらの水素供給システムの初期投資による乗数効果は1.92~3.27であった.このような投資は,海外で豊富に存在するが未利用の再生可能エネルギー源に利用機会を創出する.また,そのような水素利用による総合的なCO2削減効果は非常に大きいことが示された.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ