ヒロシマ・アーカイブにおける非専門家による参加型デジタルアーカイブズの構築

DOI Web Site オープンアクセス
  • 田村 賢哉
    首都大学東京大学院システムデザイン研究科
  • 秦 那実
    首都大学東京大学院システムデザイン研究科
  • 井上 洋希
    首都大学東京大学院システムデザイン研究科
  • 渡邉 英徳
    首都大学東京システムデザイン学部

書誌事項

タイトル別名
  • Construction of Participatory Digital Archives by Non-experts in the Hiroshima Archive
  • ヒロシマ ・ アーカイブ ニ オケル ヒセンモンカ ニ ヨル サンカガタ デジタルアーカイブズ ノ コウチク

この論文をさがす

抄録

<p>「デジタルアーカイブ」の多様化により、これまで利用側であった非専門家である市民が積極的にアーカイブズに取り組む可能性を有している。そうした背景から本稿では、デジタルアーカイブにおける市民参加の新しいアプローチとして、ヒロシマ・アーカイブなどの「多元的デジタルアーカイブズ」の複数の活動の特徴を述べ、それらの有機的な制作環境の実態について言及した。そうした実践からデジタルアーカイブの社会に及ぼす影響について考察を行い、デジタルアーカイブの新しい研究領域として「参加型デジタルアーカイブズ」を述べている。</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ