気候変動影響評価に向けた降雨分布の空間解像度が流出解析に与える影響に関する検討

書誌事項

タイトル別名
  • INFLUENCES OF SPATIAL RESOLUTION OF RAINFALL DISTRIBUTION ON RUNOFF ANALYSIS TOWARD CLIMATE CHANGE IMPACT ASSESSMENT
  • キコウ ヘンドウ エイキョウ ヒョウカ ニ ムケタ コウウ ブンプ ノ クウカン カイゾウド ガ リュウシュツ カイセキ ニ アタエル エイキョウ ニ カンスル ケントウ

この論文をさがす

抄録

本論文は,地域スケールで気候変動影響評価研究を実施する際に,空間解像度をどの程度高める必要があるかの検討を目的としている.そこで本研究では,長良川流域を対象流域とし,過去に発生した洪水事例を対象に再解析データJRA-55を基に力学ダウンスケーリング実験(力学DS実験)を行うことで空間解像度を変化させ,流出解析のインプットとすることで,空間解像度の違いが洪水予測へ与える影響について検討を行った.さらに,DS1 km実験結果を基に粗視化実験を行うことで,降雨分布が流出に与える影響も検討した.その結果,力学DS実験(DS20 km,DS5 km,DS2 km,DS1 km)における降雨分布及び流出解析結果は大きくばらつきことが分かった.一方,粗視化実験による流出解析結果では,力学DS実験と比較してピーク流量のばらつきが小さいことが確認された.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ