左上葉末梢小型病変に対し細径気管支鏡を180度回転させ到達し得た肺扁平上皮癌の1例

DOI
  • 谷野 明里
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 栗本 典昭
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 奥野 峰苗
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 中尾 美香
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 天野 芳宏
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 堀田 尚誠
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 濱口 愛
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 濱口 俊一
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学
  • 石川 典由
    島根大学医学部附属病院病理部
  • 礒部 威
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Squamous Cell Carcinoma of the Left Superior Segment of the Lung That Was Reached by Turning the Scope 180 Degrees

この論文をさがす

抄録

<p>背景.左上区の尾側方向に分岐する気管支へのアプローチは,通常の挿入法ではしばしば困難である.症例.70歳男性.胸部CT検査で左S3に結節影を認め,前医でCTガイド下生検を行ったが確定診断に至らず.当院で気管支鏡検査を実施した.極細径気管支鏡(外径2.8 mm)を経鼻挿入し,枝読みで同定した左B3biβxに極細径気管支鏡を挿入して,凹凸不整の白色調の上皮病変を認めた.細径気管支鏡(外径4.0 mm)に入れ替え,左B3biに通常挿入を試みたが到達困難であった.左主気管支でスコープを時計方向に180度回転させ,ダウンアングルを用いながらアプローチするとB3biに誘導が容易となり,EBUS-GSにて到達し(within),生検で扁平上皮癌と診断した.ファントムで,気管支鏡を180度回転させた例と通常挿入例ではスコープの軌跡が異なることが示された.結論.左上区の尾側枝にアプローチする場合は,気管支鏡を180度回転させる手技が有効な場合がある.</p>

収録刊行物

  • 気管支学

    気管支学 41 (2), 170-175, 2019-03-25

    特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ