初学者へのカウンセラー教育に関する研究の展望 ―日本における実証的研究に向けて―

書誌事項

タイトル別名
  • Review of Counselor Education for Novices:Toward Practices of Evidence-Based Research in Japan
  • ショガクシャ エ ノ カウンセラー キョウイク ニ カンスル ケンキュウ ノ テンボウ : ニホン ニ オケル ジッショウテキ ケンキュウ ニ ムケテ

この論文をさがす

抄録

<p>本論文では,初学者に対するカウンセラー教育内容について欧米諸国の研究を概観し,日本における実証的研究(evidence-based research)に向けて考察することを目的とした。カウンセラー教育の研究として,①専門教育の準備,②トレーニング手法,③トレーニングの内容とその成果の3つに分類し,それぞれの研究知見をまとめた。「専門教育の準備」としては,大学生へのカウンセラー教育の意義と内容およびゲートキーピングについての検討を行った。「トレーニング手法」としては,①ロールプレイ,②グループ体験,③個人カウンセリング,④臨床実習とスーパービジョンのそれぞれの効果について先行研究を比較検討した。「トレーニングの内容とその成果」については,従来のカウンセリングスキル基礎訓練を取り上げた。また,トレーニングを受けることによる変化として,人間的成長および専門家としての成長,自己の変化,認知の変化を取り上げた。 これらのカウンセラー教育の内容を日本において活用していく方法について考察を行った。</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ