原発事故発生前からの地域構造の変化をふまえた復興計画の課題に関する研究

DOI Web Site 被引用文献1件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • An Approach to Reconstruction Plan Based on Changes in the Regional Structure Before the Nuclear Accident
  • Targeting Hamadori Area in Fukushima Prefecture
  • 福島県浜通り地域を対象として

抄録

<p>本研究は,原発立地地域である福島県浜通り地域を対象として,原発事故前後の地域構造の特徴を明らかにすることを目的とする。そのうえで,原発事故からの復旧・復興の特徴と課題を提示しようとするものである。原発立地後からの地域構造の変化について,人口や事業所の集積にみる社会構造と道路体系や市街地の形成にみる空間構造より捉えて調査・分析した。社会構造をみると,人口増加や就業構造の変化など原発とその関連事業所の立地による影響を受けていることがわかった。また,そのことは面的な道路体系や市街地の形成・拡大みる空間構造にも影響していることがわかった。復興計画書を分析すると,事故前の地域構造を復旧・復興させるための取り組みと,事故後の復興にむけた新たな取り組みがあることがわかった。そのことは,農地・未利用地を宅地化して,住宅や工業・商業施設などの誘導を通して新たに市街地を整備する形となっている。復旧・復興が進む広野町の実態をみると,新たな場所に新たな人口を受け入れる形となっていることより,事故前の社会構造と空間構造をふまえて,新たな復興への取り組みによる地域構造の変化との関係を構築していくことが求められる。</p>

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 54 (3), 1395-1402, 2019-10-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ