表面流による土のせん断破壊挙動としての表面侵食の解釈

書誌事項

タイトル別名
  • INTERPRETATION OF SURFACE EROSION AS SHEAR FAILURE OF SOIL CAUSED BY SURFACE FLOW

抄録

<p> 河川堤防の越流破堤の主要因である表面流による侵食挙動は,その力学挙動の解明と精緻なモデル化が重要である.本研究では,水路模型を用いた表面侵食実験を実施し,ハイスピードカメラと画像解析により,表面侵食挙動を表面流に起因したせん断力による土のせん断破壊挙動として観察した.画像解析には画像相間法を適用して変位場を得ると共に,せん断ひずみ場を定量化した.その結果,粘着性土においては,局所的にせん断ひずみの集中する破壊面を伴い,土魁となって侵食が起こっていることを明らかにした.さらに,このような粘着性土の表面侵食挙動は,表面土の応力状態とMohr-Coulombの破壊規準に基づいて土のせん断破壊として説明し得ることを示した.これは,土の構成式によって表面侵食を解析可能であることを示唆している.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ