A Review of the Role of “Real-World Context” in Teaching and Learning Mathematics in Japan

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • わが国の算数・数学の学習指導における「現実世界の文脈」の役割についての一考察

Abstract

<p>本稿では,数学教育における国内外の先行研究から,算数・数学の学習指導における「現実世界の文脈」の役割として計10個を特定した.そして,それらの役割が近年のわが国の算数・数学の学習指導の実際においてどの程度扱われているのかを明らかにするために,パイロット調査として2000年~2019年10月の『日本数学教育学会誌』の査読付論文をレビューした.その結果,(1)実際の算数・数学の学習指導において「現実世界の文脈」は様々な役割を果たし得ること,(2)算数・数学学習指導において取扱いが相対的に多くみられる役割とそうでない役割が存在し得ること,(3)算数の学習指導と数学の学習指導の間で取扱いに差がみられる役割が存在し得ることが明らかにとなった.最後に,これらの知見から算数・数学の学習指導の改善への暫定的な示唆を導出した.</p>

Journal

  • JSSE Research Report

    JSSE Research Report 34 (3), 103-108, 2019-12-21

    Japan Society for Science Education

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390283659829920000
  • NII Article ID
    130007769036
  • DOI
    10.14935/jsser.34.3_103
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top