PC がホスト機能を担うプログラムによる計測・制御教材の開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Teaching Material for Measurement and Control by Programming Using a PC as a Host Functioning Device

抄録

<p>本研究では,PCが計測・制御とプログラミングの両機能を担う計測・制御教材を開発し,検証授業を通してその有効性の評価を行った。開発した教材は,距離計測センサ・PC・モータからなるシステム構成で,フォークリフト模型を通した計測・制御を行うものである。また,フローチャート作成を通したプログラミング環境を有するとともに,実際のプログラムの表示が可能になっている。検証授業の結果,開発した教材を適用した学習が,生徒の興味・関心を維持・高揚させることが示唆された。また,コンピュータによる計測・制御のしくみ等知識・理解の定着に対し,有意性を示す結果が得られ,計測・制御システム学習とプログラミング学習を相互に関連付けた学習を,容易に展開可能な本教材の有効性が示唆された。さらにプログラミング学習に対する本教材の適用可能性及び有効性が示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390565134812029056
  • NII論文ID
    130007777107
  • DOI
    10.32309/jjste.59.3_167
  • ISSN
    24346101
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ