由布院の事例分析を通した観光まちづくり研究の再考察の試み

書誌事項

タイトル別名
  • Rethinking Tourism-based Community Development Studies through a Case Study of Yufuin
  • ユフイン ノ ジレイ ブンセキ オ トオシタ カンコウ マチズクリ ケンキュウ ノ サイコウサツ ノ ココロミ

この論文をさがす

抄録

本稿では、まず、観光まちづくり研究が成功事例の紹介と実践的なマニュアル化を意識した観光まちづくり擁護論に偏るなか、地域内外の多様なアクターの声と実践が捨象される課題を指摘した。次に、観光まちづくりの政策化に対する懐疑的視点からの考察、さらに観光まちづくり実践が行われる地域内における葛藤や対立に焦点を当てる研究など、観光まちづくり擁護研究に対する批判的考察をまとめた。その後、観光まちづくりの成功例でありながら、由布市への合併をめぐる地域内部の対立にも焦点が当てられてきた大分県由布院を事例として取り上げた。由布院内外の多様なアクター間で生じる軋轢や葛藤、対立の詳細について考察することで、観光まちづくり実践の成功物語及びその応用を視野に入れた観光まちづくり擁護論では掬い取られず、その批判論においても十分理解されないことが由布院の現在をかたちづくる上で重要な意味を有していることを明らかにした。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ