Dyspnea in patients with COPD

DOI Open Access
  • Minakata Yoshiaki
    Department of Respiratory Medicine, National Hospital Organization Wakayama Hospital

Bibliographic Information

Other Title
  • COPD患者の息切れを考える

Abstract

<p>息切れを中心とする症状の改善は,慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者に対する重要な管理目標のひとつである.息切れは,主に気流閉塞に伴う動的肺過膨張により生じるため,特に労作時に自覚しやすい.評価指標としては,間接的評価法と直接的評価法があるが,目的によって使い分けが必要となる.日本人COPD患者において,息切れは最も頻度の高い症状であり,治療によっても残存しやすい症状である.息切れは,呼吸機能,QOL,身体活動性,増悪と相関し,息切れの強い患者では総医療費は高額となる.長時間作用性β2刺激薬(LABA)は,長時間作用性抗コリン薬(LAMA)より息切れ改善効果が高い可能性があり,LAMA/LABA配合剤は単剤あるいはLABA+吸入コルチコステロイド薬よりも息切れをさらに改善する.本稿では,様々な観点からCOPDの息切れに対する整理を行う.</p>

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390848250104090624
  • NII Article ID
    130007831795
  • DOI
    10.15032/jsrcr.28.3_371
  • ISSN
    21894760
    18817319
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top