カプサイシン含有フィルム摂取による嚥下反射促進効果

DOI
  • 後藤 拓朗
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター 三豊総合病院 歯科保健センター
  • 村田 尚道
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター
  • 前川 享子
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター
  • 神田 ゆう子
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科麻酔・特別支援歯学分野
  • 小林 幸生
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科麻酔・特別支援歯学分野
  • 森 貴幸
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター
  • 宮脇 卓也
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科麻酔・特別支援歯学分野
  • 江草 正彦
    岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター

書誌事項

タイトル別名
  • Facilitatory Effect of an Applying Capsaicin-Containing Film on Initiation of Swallowing Reflex

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】カプサイシンは赤唐辛子に多く含まれる成分で,嚥下反射の促進効果が認められている.咽頭の知覚神経からサブスタンスP(以下SP)を粘膜中に放出させ,SP濃度が上昇することによって反射が惹起されやすくなるとされている.現在,嚥下障害のある患者が容易に摂取できるように,フィルム形状のオブラートにカプサイシンを含有させたカプサイシン含有フィルムが市販されている.しかし,摂取後の嚥下反射促進効果については,十分検討されていない.そこで,本研究では,カプサイシン含有フィルム摂取後の嚥下反射と咳嗽反射への効果,および唾液中SP 濃度への影響について検討した.</p><p>【方法】対象は,20 歳から40 歳までの成人男性(17 名)とした.カプサイシン含有フィルム(カプサイシン含有量1.5 μg/枚)とプラセボフィルムを用い,クロスオーバー二重盲検法にて行った.フィルムを摂取する10 分前の安静時の値を基準として,摂取後10 分ごとに6 回の嚥下反射および咳嗽反射を評価した.嚥下反射の評価として,簡易嚥下誘発試験による嚥下潜時を測定した.咳嗽反射の評価は,1% クエン酸生理食塩水を用いて咳テストを行った.さらに,摂取前10 分,摂取後10,20 分に唾液を採取し,ELISAキットにて唾液中SP 濃度を測定した.プラセボフィルム摂取時の値をコントロール群,カプサイシン含有フィルム摂取時の値をカプサイシン群として,両群を比較した.統計学的分析はFriedman test およびWilcoxon の符号順位和検定を用いて行った.</p><p>【結果】カプサイシン群では,摂取前と比較して摂取後40 分で嚥下潜時の短縮を認め,コントロール群では差は認められなかった.また,コントロール群と比較して,カプサイシン群は嚥下潜時が摂取後20,40 分で有意に低値を示していた.その他の時間および他の評価項目では,有意差を認めなかった.</p><p>【結論】カプサイシン含有フィルム摂取により,嚥下反射の促進効果が,摂取後40 分に認められた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ