飲酒量および酒の種類と軽度認知障害との関連:東温スタディ

DOI Web Site Web Site PubMed 参考文献17件 オープンアクセス
  • 藤井 晶子
    愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座
  • 丸山 広達
    愛媛大学大学院農学研究科生命機能学専攻健康機能栄養科学特別コース地域健康栄養学分野
  • 柴 珠実
    愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座
  • 田中 久美子
    愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座
  • 小岡 亜希子
    愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座
  • 中村 五月
    聖カタリナ大学人間健康福祉学部看護学科
  • 梶田 賢
    聖カタリナ大学人間健康福祉学部看護学科
  • 江口 依里
    福島県立医科大学医学部疫学講座
  • 友岡 清秀
    順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座
  • 谷川 武
    順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座
  • 斉藤 功
    大分大学医学部公衆衛生・疫学講座
  • 川村 良一
    愛媛大学大学院医学系研究科糖尿病内科
  • 髙田 康徳
    愛媛大学大学院医学系研究科糖尿病内科
  • 大澤 春彦
    愛媛大学大学院医学系研究科糖尿病内科
  • 陶山 啓子
    愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座

書誌事項

タイトル別名
  • The association between alcohol consumption and Mild Cognitive Impairment: the Toon Health Study
  • インシュリョウ オヨビ サケ ノ シュルイ ト ケイド ニンチ ショウガイ ト ノ カンレン : ヒガシオン スタディ

この論文をさがす

抄録

<p>目的:飲酒と認知症に関する海外の研究のメタ分析では,飲酒量が少量の場合には発症リスクが低く,大量の場合には高い結果が示されている.しかし,アルコール代謝や飲酒文化が異なるわが国のエビデンスは限定的である.そこで本研究では,平均飲酒量と認知症前段階の軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment,以下MCIと略)との関連について検討した.方法:2014~2017年に愛媛県東温市の地域住民に実施した疫学研究「東温スタディ」に参加した60~84歳の男性421名,女性700名を本研究の対象とした.質問調査によって飲酒頻度,酒の種類別飲酒量を把握し,1日あたりの平均飲酒量を推定した.またJapanese version of Montreal Cognitive Assessmentを実施し,26点未満をMCIと定義した.男女別に現在飲まない群に対する平均飲酒量について男性3群,女性2群に分け各群のMCIの多変量調整オッズ比(95%信頼区間)をロジスティック回帰モデルにて算出した.さらに,ビール,日本酒,焼酎(原液),ワインについては,日本酒1合相当あたりの多変量調整オッズ比(95%信頼区間)を算出した.結果:男性212名(50.4%),女性220名(31.4%)がMCIに判定された.男性では,現在飲まない群に比べて,1日平均2合以上の群のMCIの多変量調整オッズ比(95%信頼区間)は1.78(0.93~3.40,傾向性p=0.045)であったが,女性では有意な関連は認められなかった(「1合以上」群の多変量調整オッズ比:95%信頼区間=0.96:0.39~2.38,傾向性p=0.92).この関連は,高血圧者において明確に認められた.また酒の種類別の解析では,男性において焼酎(原液)については多変量調整オッズ比(95%信頼区間)が1.57(1.18~2.07)と有意に高かった.結論:男性において平均飲酒量が多いほどMCIのリスクが高い可能性が示された.この関連は高血圧者においてより明確であった.</p>

収録刊行物

参考文献 (17)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ