学校教育におけるジェンダー~授業・教科書・教師の分析から~ [in Japanese]
Access this Article
Author(s)
Abstract
<p>本稿の目的は,ジェンダー視点を用いて行われた初中等教育を対象とする国内外の研究をレビューすることにより,日本社会においてとりわけ男女共同参画が進んでいない理系分野の状況改善に対する学校教育の可能性を探ることにある.3 つの側面(授業,教科書,教師)から分析したところ,性別に関するステレオタイプが強化されかねない部分が見出された.それらが「隠れたカリキュラム」として生徒に影響を及ぼせば,学校はジェンダー問題を再生産してしまい,理系分野の状況改善には繋がらないという懸念が浮かび上がった.</p>
Journal
-
- Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education
-
Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education 44(0), 181-182, 2020
Japan Society for Science Education