看護学実習における評価尺度に関する文献検討

DOI
  • 小松﨑 記妃子
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学藤が丘病院看護部
  • 山田 真実子
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学病院看護部
  • 福宮 智子
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学病院附属東病院看護部
  • 佐藤 陽子
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学病院看護部
  • 山﨑 あや
    昭和大学病院看護部
  • 渡辺 純子
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学烏山病院看護部
  • 福地本 晴美
    昭和大学保健医療学部看護学科 昭和大学江東豊洲病院看護部

書誌事項

タイトル別名
  • EXAMINING THE LITERATURE ON THE EVALUATION SCALE OF PRACTICAL TRAINING IN NURSING

抄録

看護学生による臨地実習に関する評価尺度の動向を明らかにする.本研究は,臨地実習での教授者の教育能力および学生の看護実践能力の両側面の能力を評価するための資料とする.医中誌Web Ver.  5を用いて,検索対象年は2005年1月〜2015年9月,検索式は「臨地実習」and「看護学生」and「評価」とし原著論文に限定した.その中から看護学実習に関して尺度を用いた評価を行っている文献(独自質問紙のみを使用した文献は除外)を分析対象とした.検索の結果,1,132件が抽出された.このうち本研究の条件に該当する文献は73文献あった.使用されている評価尺度は55種類あり,1文献に対し1〜11の尺度を用いるなど多岐にわたっていた.評価者は,教員,指導者,学生の3つに分類でき,評価対象は,教員,指導者,学生,実習過程(実習全般),実習環境の5種類に分類できた.人を評価対象とした文献のなかで,教員を評価した文献は4件で最も少なく全て2011年以降に確認された.指導者を評価した文献は20件,学生を評価した文献は45件あり,2005年から確認できた.教員を評価対象とした文献のうち,その評価者は,学生3件,教員(自己評価)1件であり,評価尺度は,前者は全て日本語版Effective Clinical Teaching Behaviors(以下ECTB),後者は教授活動自己評価尺度―看護学実習用―が用いられていた.指導者を評価対象とした文献における評価者は,学生14件,指導者(自己評価)6件であった.評価尺度は,前者のうち11件がECTB,3件が授業過程評価スケール―看護学実習用―であり,後者は全てECTBが用いられていた.近年の看護学実習における教育評価に関する研究では,教授者の教育実践能力を評価する尺度には,授業過程評価スケール―看護学実習用―やECTBの共通性が確認されたが,教員を評価対象とした研究は僅かであった.また,評価の時期は,基礎実習後と領域実習の前後などで2時点から3時点で実施されており,基礎看護実習から全ての実習終了後までなど一連の過程を通じた学生の評価に関する研究は見当たらなかった.看護実践能力における要素別の評価尺度を組み合わせて実習を評価していることが明らかになった.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1391412881285918464
  • NII論文ID
    130007976068
  • DOI
    10.14930/jshowaunivsoc.80.499
  • ISSN
    2188529X
    2187719X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ