[13] 写真撮影地点同定方法一般化の試み:占領期のパーソナル写真を事例として

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • [13] An Attempt to Generalize the Method of Identifying Photographic Locations: A Case Study on Personal Photography during the Occupation Era

抄録

<p>占領期のパーソナル写真は、アメリカ人など外国人が撮影された写真がデジタルアーカイブとして紹介されているが、撮影場所などの明確なキャプションがないものが大半である。また戦災による被災箇所を写した都市部の写真も一定数存在し、都市史的にも貴重だが、撮影地点が同定されず、写真史料としての限界を作っている。こうした限界を打開する方法はないか。本稿では占領期のパーソナル写真を事例として、写真撮影地点の同定作業を進めるための一般的な方法的枠組みを提示することを試みる。</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390006275936464640
  • NII論文ID
    130008028190
  • DOI
    10.24506/jsda.5.s1_s9
  • ISSN
    24329770
    24329762
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ