外国人児童生徒等の日本語指導に関するボトムアップ型教員研修

書誌事項

タイトル別名
  • Bottom-up Faculty Training for Japanese Language Instruction of Foreign Children in Japan
  • 外国人児童生徒等の日本語指導に関するボトムアップ型教員研修 : 群馬県伊勢崎市の教員研修を事例として
  • ガイコクジン ジドウ セイト トウ ノ ニホンゴ シドウ ニ カンスル ボトムアップガタ キョウイン ケンシュウ : グンマケン イセサキシ ノ キョウイン ケンシュウ オ ジレイ ト シテ
  • A Case Study of Teachers’ Training at Isesaki City, Gunma Prefecture
  • ――群馬県伊勢崎市の教員研修を事例として――

この論文をさがす

抄録

<p> 学校教員の現職研修では教員の主体的な計画による研修の推進が求められている。日本語指導に関する教員研修については,学習項目の提示や教育実践を基盤とする研修方法の提言があるが,事例研究は少ない。本研究では,教員の自主的・主体的研修活動である「自主研究班活動」と市教育委員会主催の「市教委研修」とを関連づけて研修を行っている群馬県伊勢崎市の約5年間の取り組みを対象として,市教委研修の内容や方法の変化とその要因を考察した。その結果,自主研究班活動に参加した教員が指導主事とともに市教委研修を企画し運営することにより,地域の教育課題や教員自身の実践上の課題に基づくワークショップを中心とした課題解決型の研修へと変化する道筋が示された。自らの実践に即して教員自身が研修の内容を企画し運営する「ボトムアップ型」の研修の促進要因として,活動を推進する教員の思考と管理職からの助言が影響を与えていることが示唆された。</p>

収録刊行物

  • 日本語教育

    日本語教育 172 (0), 88-101, 2019

    公益社団法人 日本語教育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ