<i>FLT3</i>変異陽性AMLに対する治療戦略

DOI Web Site オープンアクセス
  • 川島 直実
    名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学

書誌事項

タイトル別名
  • FLT3 inhibitors in the treatment of <i>FLT3</i>-mutated acute myeloid leukemia
  • FLT3変異陽性AMLに対する治療戦略
  • FLT3 ヘンイ ヨウセイ AML ニ タイスル チリョウ センリャク

この論文をさがす

抄録

<p>FMS-like tyrosine kinase 3(FLT3)変異は急性骨髄性白血病(AML)の約30%と最も高頻度に認められる遺伝子変異の一つであり,FLT3-internal tandem duplication(ITD)変異は予後不良因子の一つである。若年者においては依然第一寛解期での同種移植が標準的治療ではある中,近年,FLT3阻害薬の開発が進み,FLT3変異陽性AMLに対する治療戦略は変化を遂げている。米国,欧州で認可されているmidostaurinをはじめ,多くのFLT3阻害薬が寛解導入療法併用,寛解後療法,同種移植後維持療法など多様な状況下での効果を臨床試験で検証されている。本邦でも再発または難治性FLT3-ITD変異陽性AMLに対して2018年にgilteritinib,2019年にquizartinibと,2剤のFLT3阻害薬による単剤治療が承認され,今後,治療成績の改善が期待される。一方,耐性化機序の解明など克服すべき課題は多い。</p>

収録刊行物

  • 臨床血液

    臨床血液 62 (8), 954-966, 2021

    一般社団法人 日本血液学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ