Development and Practice of Open-ended Social Problems in Junior High School Mathematics Lessons

Bibliographic Information

Other Title
  • 中学校数学授業における社会的オープンエンドな問題の開発とその実践
  • 中学校数学授業における社会的オープンエンドな問題の開発とその実践 : 生徒の批判的思考力の涵養を目指して
  • チュウガッコウ スウガク ジュギョウ ニ オケル シャカイテキ オープンエンド ナ モンダイ ノ カイハツ ト ソノ ジッセン : セイト ノ ヒハンテキ シコウリョク ノ カンヨウ オ メザシテ
  • Toward Fostering Studentsʼ Critical Thinking
  • −生徒の批判的思考力の涵養を目指して−

Search this article

Abstract

<p>本研究では,中学校数学における社会的オープンエンドな問題を開発するとともに,実践を通して生徒の発揮した批判的思考の具体を同定することを目的とする.この目的を達成するために,次のような研究の方法をとる.まず,社会的オープンエンドな問題の開発にあたっての研究の枠組みとして,社会的オープンエンドな問題の持つべき特性に依拠し,中学校数学「一次関数の利用」単元における定番教材のアレンジを試みる.さらに,多義的な批判的思考力に関する理論から本研究での批判的思考力についての定義とその判断基準(理論的枠組み)を示す.そのもとで開発した社会的オープンエンドな問題「携帯電話の購入」の授業実践を行い,生徒が示した批判的思考を生徒の発言やワークシート記述から分析する.研究の結果,他者を説得しようと数学的モデルを構成し,それを根拠とした代替案を提出する生徒や,他者の意見を踏まえつつも熟考を重ね,自己の意見を他の根拠から更に強化しようとする生徒の様相を特定することができた.</p>

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top