Desmoplastic fibroblastomaの治療経験

Search this article

Abstract

<p>Desmoplastic fibroblastoma(DF)の2症例を経験したので報告する.(症例1)25歳女性.3年前から左大腿内側部腫瘤を自覚し当院紹介受診.腫瘤は4 cm大,弾性硬,可動性良好であった.MRI検査でT1強調像,T2強調像で共に低信号を呈し,Gd造影後T1強調像で辺縁を中心に不均一に造影された.辺縁切除術を施行し,再発なく経過している.(症例2)42歳男性.10年前から左上腕部腫瘤を自覚し当院紹介受診.腫瘤は11 cm大,硬,皮膚との可動性は不良であった.MRI検査でT1強調像,T2強調像で共に不均一な低信号を呈し,一部に脂肪成分と思われる領域を有していた.Gd造影後T1強調像で辺縁に強い不均一な増強効果を認めた.辺縁切除術及び分層植皮術を施行し,再発なく経過している.(考察)DFは稀な良性の線維性軟部腫瘍で,desmoid type fibromatosisなど局所侵襲性の高い腫瘍群との鑑別がしばしば困難である.鑑別には,造影MRI所見,病理組織学的所見,Fos-like antigen 1染色が有用であると考えられた.</p>

Journal

  • Orthopedics & Traumatology

    Orthopedics & Traumatology 70 (4), 746-748, 2021-09-25

    West-Japanese Society of Orthopedics & Traumatology

References(5)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top