特集 第3部:不況が来るか?:「2000年問題」が思わぬ伏兵

書誌事項

タイトル別名
  • 株価下落で不況が来るか?--(YES)「2000年問題」が思わぬ伏兵 エドワード・ヤルデニ(NO)企業業績,失業率に影響少ない マーチン・アームストロング
  • カブカ ゲラク デ フキョウ ガ クル カ YES 2000ネン モンダイ ガ
  • 株価下落で不況が来るか?--(YES)「2000年問題」が思わぬ伏兵 エドワード・ヤルデニ(NO)企業業績,失業率に影響少ない マーチン・アームストロング
  • 特集 激論 日本経済のつっかい棒 米国はどこまでもつか
  • トクシュウ ゲキロン ニホン ケイザイ ノ ツッ カイ ボウ ベイコク ワ ド

この論文をさがす

抄録

1987年の「ブラックマンデー」に暴落があって以降、米国の株式市場はひたすら値上がりを続けている。この夏には、ダウ平均株価はまた最高値を更新するだろう。1万ドルに達することもあり得る。一方、米国債の利回りは、98年末までに5%に下がり、さらに99年末までには4%、2000年には3%となるだろう。株価を押し上げる良いニュースだ。このように米国経済に死角は少ないかに映る。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ