ユーザコンテキスト情報を共有可能なマルチセンサモバイルシステムの開発

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a Multisensor Mobile System Which can Share User Context Information

抄録

モバイル機器でコミュニケーションをとる際,コミュニケーションを円滑に進めるため,相手の状況を自動的に取得することが望まれる.我々は複数のセンサを用いて各ユーザの置かれている環境を自動的に計測し、そのデータをユーザのコンテキストとして特定のグループ内で共有できるモバイルシステムを開発した.複数のセンサを使い詳細情報を共有することをユーザはどのように感じるのか,詳細な情報をどのように扱うことでモバイルコミュニケーションに影響を与えられるかを検証した.その結果,詳細な複数の情報よりもある程度大まかな一つの状態情報や,リアルタイムな情報ではなく一定時間続いた状態が変化したという情報を提示することで,コミュニケーションを行う際の行動に影響を与えられることが分かった.

For smoothly moving into and out of interaction, it is necessary to provide user's context in mobile communication automatically. We have developed a mobile system which can get and share a user's context information automatically. We use several sensors to get user's environment information. We experimented and found the followings from the results of the experiments. Users require an approximate information, not some detailed information. Users also require information that indicates the change of state.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572102411520
  • NII論文ID
    170000082104
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00099603/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles
    • KAKEN

問題の指摘

ページトップへ