特集 独創に飢える王者 日清食品 第3章:マクドナルドの轍は踏まない

書誌事項

タイトル別名
  • マクドナルドの轍は踏まない--「EDLP」と真っ向対立
  • マクドナルド ノ テツ ワ フマナイ EDLP ト マッコウ タイリツ
  • マクドナルドの轍は踏まない--「EDLP」と真っ向対立
  • 特集 日清食品 独創に飢える王者
  • トクシュウ ニッシン ショクヒン ドクソウ ニ ウエル オウジャ

この論文をさがす

抄録

1971年、日本人の食生活に大きな影響を与える2つの食品が登場した。1つは東京・銀座に出店した米マクドナルド。もう1つが日清食品の「カップヌードル」だ。 マクドナルドはハンバーガーの低価格販売が裏目に出て、業績不振に陥った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ