特集 都市に自然を取り戻す:事業の進ちょくに財源の壁:国内動向(大阪・道頓堀川整備事業ほか)

書誌事項

タイトル別名
  • 国内動向(大阪・道頓堀川整備事業ほか)--遊歩道の整備で人が楽しめる水辺を創出 事業の進ちょくに財源の壁
  • コクナイ ドウコウ オオサカ ドウトンボリガワ セイビ ジギョウ ホカ ユウホドウ ノ セイビ デ ヒト ガ タノシメル ミズベ オ ソウシュツ ジギョウ ノ シンチョク ニ ザイゲン ノ カベ
  • 国内動向(大阪・道頓堀川整備事業ほか)--遊歩道の整備で人が楽しめる水辺を創出 事業の進ちょくに財源の壁
  • 特集 都市に自然を取り戻す--韓国・清渓川復元が浮き彫りにする日本の課題
  • トクシュウ トシ ニ シゼン オ トリモドス カンコク セイケイセン フクゲン ガ ウキボリ ニ スル ニホン ノ カダイ

この論文をさがす

抄録

ここまで,都市に自然を取り戻す二つの海外事業をみてきた。思い切った人材登用で一気に事業を進める韓国のソウルと,事業費高騰などの曲折を経て,住民参加型のまちづくりを徹底する米国のボストン。手法は対照的だが,どちらも都市の水や緑の再生を進めることによって,経済成長一辺倒の都市から環境や歴史を重視した都市へと移行しようとしている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ