スウェーデンにおける介護職員の労働条件向上へのアプローチ

書誌事項

タイトル別名
  • Efforts for better working condition of care workers in Sweden
  • スウェーデンにおける介護職員の労働条件向上へのアプローチ--連帯賃金政策とジェンダー平等からの戦略
  • スウェーデン ニ オケル カイゴ ショクイン ノ ロウドウ ジョウケン コウジョウ エ ノ アプローチ レンタイ チンギン セイサク ト ジェンダー ビョウドウ カラ ノ センリャク
  • 連帯賃金政策とジェンダ一平等からの戦略

この論文をさがす

抄録

介護労働に不安定雇用が多く、低賃金という状況を、スウェーデンでは、他業種との労働条件格差、女性職場と男性職場の格差の問題として捉え、解決しようとしている。本稿では、介護職員の労働条件を向上させるために、スウェーデンにみられる3 つの取り組みについて、整理分析を行った。まず第一に、「パートタイム失業」 という新たな概念を生み出し、強いられたパートタイム就労を顕在化させ、社会問題とした。第二に、「ジェンダーフリーポット」の合意である。これは、2007年労使協約に向けたLOによる要求事項の一つに盛り込まれたもので、月給2万クローナ未満の女性に対し、一律、月額205クローナの給与の上乗せをするというものである。この恩恵を受けたのは、まさに介護職員であった。第三に、介護分野における多様な働き方の開発と提案が労使により検討され、実施されている。このような近年の課題に対するアプローチが、中央労使交渉システム、連帯賃金政策などの伝統的なスウェーデンモデルのもとで行われている点は興味深い。 スウェーデンモデルが時代と共に変容していることは多くの先行研究で指摘されているが、 同モデルは介護職員の労働条件を向上させるための装置として、今なお重要な役割を果たしている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ