波長664 nm半導体レーザーを用いた光線力学的治療の適応拡大

  • 川瀬 悠樹
    パナソニック ヘルスケア株式会社 モノづくりセンター 早稲田大学 医療レギュラトリーサイエンス研究所 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
  • 中村 直人
    パナソニック ヘルスケア株式会社 モノづくりセンター 早稲田大学 医療レギュラトリーサイエンス研究所
  • 黒岩 麻紀
    パナソニック ヘルスケア株式会社 モノづくりセンター

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Photodynamic Therapy (PDT) Using 664 nm Laser Diode and Talaporfi n Sodiums
  • ハチョウ 664nm ハンドウタイ レーザー オ モチイタ コウセン リキガクテキ チリョウ ノ テキオウ カクダイ

この論文をさがす

抄録

Photodynamic therapy (PDT) using 664-nm laser diode and talaporfi n sodium has been developed in Japan as promising therapeutic technology. It has deeper light penetration and lower photosensitivity risk than conventional PDT. In this article, we reviewed the development history of PDT in clinical practice and irradiation technology, and summarized the latest development of talaporfi n sodium mediated PDT for malignant brain tumor and local failure esophageal cancer after chemoradiotherapy or radiotherapy.

収録刊行物

  • レーザー研究

    レーザー研究 44 (3), 152-, 2016

    一般社団法人 レーザー学会

参考文献 (28)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ