体育授業における戦術学習に関する一考察(1) : サッカーに着目して

書誌事項

タイトル別名
  • A study on tactics learning in physical education (1) : focusing on soccer
  • タイイク ジュギョウ ニ オケル センジュツ ガクシュウ ニ カンスル イチ コウサツ(1)サッカー ニ チャクモク シテ

この論文をさがす

抄録

application/pdf

本研究の目的は、サッカーの授業を行う現場教員へのインタビュー調査から、体育授業における「戦術学習」の実態及びそれに関する教員の意識について明らかにすることである。 研究の方法は、サッカーの専門家としての豊富な経験を有する現場教員を選定して、半構造化インタビューを実施した。質問項目は、高等学校学習指導要領解説にある「ボール操作」及び「ボールを持たない時の動き」におけるそれぞれの「例示」に記された内容を設定した。 結果、「安定したボール操作」というサッカーの基礎的技術となる個人スキルが獲得されていないなかで、「ボールを持たない時の動き」といったより専門的かつ戦術的なプレイが求められることに対して、教員側は指導に対して苦慮しており、学習指導要領と現場とは泥離しているとの認識があることが明らかになった。

The purpose of this research is to clarify the actual situation of 'tactics learning' in physical education class and the consciousness of teachers from an interview survey to field teacher who do soccer classes. In the method of research, this study conducted semi structured interviews, choosing teacher who have extensive experience as soccer experts. For the question items, this study set contents described in each "example" of "ball control" and "movement when not holding the ball" in the explanation on the curriculum guidelines in high school. As a result, it was cleared that teachers are struggling with guidance and that there is recognition that the curriculum guidelines and the school side are divergent. Because even if students have not acquired the personal skills that become the basic techniques of soccer called "skillful ball control", teachers must respond to the demand for more professional and tactical play such as "movement when not holding the ball"

論文(Article)

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ