平安時代敬語法の研究 : 「かしこまりの語法」とその周辺

Search this Article

Author

    • 杉崎, 一雄, -1998 スギサキ, カズオ

Bibliographic Information

Title

平安時代敬語法の研究 : 「かしこまりの語法」とその周辺

Author

杉崎, 一雄, -1998

Author(Another name)

スギサキ, カズオ

University

國學院大學

Types of degree

文学博士

Grant ID

乙第92号

Degree year

1989-10-04

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 序章 「謙譲語」の研究から「かしこまりの語法」へ/p9 (7コマ目)
  2. 第一編 「謙譲語」の二類と「かしこまりの語法」/p19 (12コマ目)
  3. 第一章 いわゆる「謙譲語」をめぐって-その二類の別と敬意の方向と-/p21 (13コマ目)
  4. 第二章 かしこまりの語法-源氏物語を中心に-/p37 (21コマ目)
  5. 第三章 敬語の面から見た、勅撰集詞書の性質-本居宣長の言説に添いながら-/p67 (36コマ目)
  6. 第二編 あらたまった表現に用いる「謙譲語」各論/p75 (40コマ目)
  7. 第一章 平安時代の「給ふる」について-源氏物語異文間の差異を中心に-/p77 (41コマ目)
  8. 第二章 「まかる」と「まうでく」/p96 (51コマ目)
  9. 第三章 「いただく」と「たべる」-平安時代の「たぶ」について-/p112 (59コマ目)
  10. 第四章 源氏物語の敬語法-特に、いわゆる「謙譲語」「丁寧語」の使用と身分-/p125 (65コマ目)
  11. 第五章 枕草子の「侍り」-「侍り」の使用とその身分格差-/p147 (76コマ目)
  12. 第六章 「侍りたうぶ」について/p159 (82コマ目)
  13. 第七章 「侍りたうぶ」再考/p174 (90コマ目)
  14. 第三編 あらたまった表現に見られる「尊敬語」の一用法/p187 (96コマ目)
  15. 第一章 「たまふ」「のたまふ」「つかはす」の諸相-特に「へりくだりの表現」に於ける使用を中心に-/p189 (97コマ目)
  16. 第二章 姉なる人にのたまひみむ-「受け手卑下」の表現-/p206 (106コマ目)
  17. 第三章 古今集詞書の「物のたうびける人」について/p218 (112コマ目)
  18. 第四章 「つかはす」の敬語性とその一用法-特に、あらたまった言いかたにおける-/p234 (120コマ目)
  19. 第四編 敬語法の分類と「かしこまりの語法」の位置づけ/p255 (130コマ目)
  20. 第一章 敬譲の意識と敬意の方向/p257 (131コマ目)
  21. 第二章 敬語法の分類/p269 (137コマ目)
  22. 第三章 「対象尊敬」における「謙譲語」の機能/p294 (150コマ目)
  23. 第五編 平安敬語補考/p305 (155コマ目)
  24. 第一章 「まだす」「たてまだす」覚え書き-その時代と万葉集の旧訓-/p307 (156コマ目)
  25. 第二章 格助詞「に」による動作主尊敬表現/p318 (162コマ目)
  26. あとがき/p331 (168コマ目)
  27. 本書と既発表論文との関係/p334 (170コマ目)
  28. 索引/p337 (171コマ目)
23access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000075049
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000998370
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000239363
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top