貨幣経済の分析

この論文をさがす

著者

    • 中山, 靖夫, 1936- ナカヤマ, ヤスオ

書誌事項

タイトル

貨幣経済の分析

著者名

中山, 靖夫, 1936-

著者別名

ナカヤマ, ヤスオ

学位授与大学

日本大学

取得学位

経済学博士

学位授与番号

乙第4110号

学位授与年月日

1991-03-18

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次/p1 (3コマ目)
  2. 第1章 貨幣と貨幣経済/p1 (6コマ目)
  3. 1.1 貨幣経済/p1 (6コマ目)
  4. 1.2 貨幣と交換費用/p4 (9コマ目)
  5. 1.3 貨幣の本質と機能/p8 (13コマ目)
  6. 1.4 貨幣経済の分析/p13 (18コマ目)
  7. 第2章 マネー・サプライ/p22 (27コマ目)
  8. 2.1 現金通貨の供給/p22 (27コマ目)
  9. 2.2 預金通貨の供給/p28 (33コマ目)
  10. 2.3 マネー・サプライの統御/p33 (38コマ目)
  11. 2.4 貨幣か貯蓄・投資関係か/p36 (41コマ目)
  12. 第3章 貨幣経済の貯蓄・投資分析/p45 (50コマ目)
  13. 3.1 ケインジアン・クロス/p45 (50コマ目)
  14. 3.2 貯蓄と投資の非協調性/p51 (56コマ目)
  15. 3.3 貯蓄・投資の金融的連関と貸付資金需給/p55 (60コマ目)
  16. 3.4 ウィクセル主義のテーマ/p59 (64コマ目)
  17. 補論 ケインズの貯蓄・投資分析/p66 (71コマ目)
  18. 3.5『貨幣論』の基本方程式/p66 (71コマ目)
  19. 3.6『貨幣論』の弱気分析/p71 (76コマ目)
  20. 3.7 貯蓄・投資の「Z理論」モデル/p74 (79コマ目)
  21. 第4章 貨幣経済の貯蓄・投資過程/p80 (85コマ目)
  22. 4.1 貯蓄・投資の動学モデル/p80 (85コマ目)
  23. 4.2 証券のフロー市場とストック市場/p85 (90コマ目)
  24. 4.3 貯蓄・投資ギャップと物価水準/p88 (93コマ目)
  25. 4.4 貯蓄・投資ギャップと産出水準/p92 (97コマ目)
  26. 第5章 IS-LMの貨幣経済分析/p95 (100コマ目)
  27. 5.1 IS-LMモデル/p95 (100コマ目)
  28. 5.2 ケインジアンとマネタリスト/p101 (106コマ目)
  29. 5.3 IS-LMの動学過程(1)/p104 (109コマ目)
  30. 5.4 IS-LMの動学過程(2)/p108 (113コマ目)
  31. 補論 貸付資金説と流動性選好理論/p112 (117コマ目)
  32. 5.5 FIM均衡とIS-LM分析/p112 (117コマ目)
  33. 5.6 貸付資金説と流動性選好理論/p118 (123コマ目)
  34. 第6章 新古典派総合/p126 (134コマ目)
  35. 6.1 完全雇用への障害/p126 (134コマ目)
  36. 6.2 新古典派総合とパティンキン体系/p131 (139コマ目)
  37. 6.3 新古典派総合のケインズ評価/p138 (146コマ目)
  38. 6.4 二つの貨幣経済観/p141 (149コマ目)
  39. 第7章 ケインズ再評価/p145 (153コマ目)
  40. 7.1 ワルラシアン均衡の性格/p145 (153コマ目)
  41. 7.2 消費の再決定仮説/p150 (158コマ目)
  42. 7.3 失業と情報不完全性/p157 (165コマ目)
  43. 7.4 累積的所得制約過程/p161 (169コマ目)
  44. 第8章 ネオ・ケインジアン理論の発展/p167 (175コマ目)
  45. 8.1 ネオ・ケインジアン理論の発展/p167 (175コマ目)
  46. 8.2 スピル・オーバー効果と乗数効果/p179 (187コマ目)
  47. 8.3 市場割り当てへのフロー反応とストック反応/p182 (190コマ目)
  48. 8.4 バッファー・ストックと乗数効果/p185 (193コマ目)
  49. 8.5 失業理論と「第1公準」/p191 (199コマ目)
  50. 8.6 固定価格モデルの正当化/p195 (203コマ目)
  51. 補論 回廊理論/p203 (211コマ目)
  52. 8.7 回廊仮説/p203 (211コマ目)
  53. 8.8 スタグフレーションの貯蓄・投資分析/p211 (219コマ目)
  54. 第9章 マネタリズムと新・古典学派/p216 (224コマ目)
  55. 9.1 フィリップス曲線とマネタリズム/p216 (224コマ目)
  56. 9.2 期待とインフレーション/p223 (231コマ目)
  57. 9.3 合理的期待仮説/p229 (237コマ目)
  58. 9.4 新・古典学派経済学/p233 (241コマ目)
  59. 第10章 ケインズの科学的研究計画/p242 (250コマ目)
  60. 10.1 「科学的研究計画」の方法論/p242 (250コマ目)
  61. 10.2 科学的研究計画としての「ケインズ革命」/p245 (253コマ目)
  62. 10.3 理論的ポジションの変化/p250 (258コマ目)
  63. 10.4 貨幣経済理論への途/p257 (265コマ目)
  64. 参考文献/p259 (267コマ目)
9アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000076103
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000998457
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000240417
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ