中世東大寺の組織と経営 chusei todaiji no soshiki to keiei

Search this Article

Author

    • 永村, 真, 1948- ナガムラ, マコト

Bibliographic Information

Title

中世東大寺の組織と経営

Other Title

chusei todaiji no soshiki to keiei

Author

永村, 真, 1948-

Author(Another name)

ナガムラ, マコト

University

早稲田大学

Types of degree

文学博士

Grant ID

乙第787号

Degree year

1990-06-19

Note and Description

博士論文

制度:新 ; 文部省報告番号:乙787号 ; 学位の種類:文学博士 ; 授与年月日:1990/6/19 ; 早大学位記番号:新1632 概要書あり

Table of Contents

  1. 序/p3 (9コマ目)
  2. 第一章 中世東大寺の形成過程/p11 (13コマ目)
  3. 第一節 東大寺別当・政所の成立/p13 (14コマ目)
  4. はじめに/p13 (14コマ目)
  5. 一 東大寺三綱所/p16 (16コマ目)
  6. 二 東大寺別当の系譜/p21 (18コマ目)
  7. 三 東大寺別当成立の過程/p25 (20コマ目)
  8. 四 東大寺別当成立の背景/p52 (34コマ目)
  9. 五 東大寺政所の成立/p60 (38コマ目)
  10. 六 政所・造寺所の構成と機能/p64 (40コマ目)
  11. 七 東大寺別当の活躍と僧団/p70 (43コマ目)
  12. おわりに/p78 (47コマ目)
  13. 第二節 東大寺別当・政所の変容/p85 (50コマ目)
  14. はじめに/p85 (50コマ目)
  15. 一 東大寺別当の「散住」と権別当/p86 (51コマ目)
  16. 二 東大寺別当の性格変化/p92 (54コマ目)
  17. 三「真言宗」別当の受容/p99 (57コマ目)
  18. 四「東大寺検校」/p107 (61コマ目)
  19. 五 東大寺別当坊政所と発給文書/p114 (65コマ目)
  20. 六 東大寺公言所の成立/p120 (68コマ目)
  21. 七 寺家発給文書の変遷/p127 (71コマ目)
  22. 八「所司」機能の再編と「所可」院家/p134 (75コマ目)
  23. おわりに/p140 (78コマ目)
  24. 第三節「院家」の創設と発展/p151 (83コマ目)
  25. はじめに―寺僧止住の場―/p151 (83コマ目)
  26. 1「院家」・「院房」成立の契機/p154 (85コマ目)
  27. 二「院家」の創建と存続の条件/p161 (88コマ目)
  28. 三「寺家」と「院家」/p167 (91コマ目)
  29. 四「院主」職の相承/p173 (94コマ目)
  30. 五「院家政所」と「院司」/p178 (97コマ目)
  31. 六「院家」領の経営/p182 (99コマ目)
  32. 七「院房」の成長/p186 (101コマ目)
  33. 八「院家」と「門跡」/p191 (103コマ目)
  34. おわりに/p194 (105コマ目)
  35. 第四節 平安前期東大寺諸法会の勤修と二月堂修二会/p199 (107コマ目)
  36. はじめに/p199 (107コマ目)
  37. 一 緒法会の構成要素/p201 (108コマ目)
  38. 二 平安前期における東大寺諸法会の編成/p208 (112コマ目)
  39. 三 東大寺諸法会の創始/p215 (115コマ目)
  40. 四 二月堂修二会の成立とその勤修/p221 (118コマ目)
  41. おわりに/p231 (123コマ目)
  42. 第五節 寺内僧団の形成と年預五師237/p237 (126コマ目)
  43. はじめに/p237 (126コマ目)
  44. 一 戒律と僧団/p238 (127コマ目)
  45. 二 寺内僧団の形成/p245 (130コマ目)
  46. 三 僧団と集会/p252 (134コマ目)
  47. 四 僧団の発給文書/p260 (138コマ目)
  48. 五 五師の登場とその役割/p266 (141コマ目)
  49. 六 年預五師と年預所の成立/p285 (150コマ目)
  50. 七 東大寺年預所の機能と発給文書/p297 (156コマ目)
  51. 八 寺家別当と年預所/p323 (169コマ目)
  52. おわりに/p329 (172コマ目)
  53. 第二章 中世東大寺の再建活動/p339 (177コマ目)
  54. 第一節 東大寺大勧進職の機能と性格/p341 (178コマ目)
  55. はじめに―東大寺の焼亡と再建―/p341 (178コマ目)
  56. 一 大勧進職の補任とその機能/p348 (182コマ目)
  57. 二 歴代大勧進職と寺僧集団/p356 (186コマ目)
  58. 三「禅律僧」/p371 (193コマ目)
  59. おわりに/p387 (201コマ目)
  60. 第二節 東大寺勧進所の創設と諸活動/p393 (204コマ目)
  61. はじめに/p393 (204コマ目)
  62. 一 東大寺勧進所の成立/p395 (205コマ目)
  63. 二 東大寺勧進所の諸機能/p399 (207コマ目)
  64. 三 東大寺勧進所の構成/p409 (212コマ目)
  65. 四 工匠集団の支配/p421 (218コマ目)
  66. おわりに―「勧進所油倉」の成立―/p425 (220コマ目)
  67. 第三章 中世東大寺の諸階層と教学活動/p431 (223コマ目)
  68. 第一節 寺内諸階層の形成/p433 (224コマ目)
  69. はじめに/p433 (224コマ目)
  70. 一 学侶/p435 (225コマ目)
  71. 二 堂衆/p440 (228コマ目)
  72. 三 律僧/p453 (234コマ目)
  73. 四 密衆/p462 (239コマ目)
  74. 五 俗役/p466 (241コマ目)
  75. おわりに/p469 (242コマ目)
  76. 第二節 東大寺学侶僧の寺内諸活動/p475 (245コマ目)
  77. はじめに/p475 (245コマ目)
  78. 一 東大寺学侶の要件/p476 (246コマ目)
  79. 二 寺内諸法会と僧階制/p484 (250コマ目)
  80. 三 学侶層の寺内運営/p488 (252コマ目)
  81. 四 学侶層の経済活動/p492 (254コマ目)
  82. おわりに/p505 (260コマ目)
  83. 第三節 東大寺講衆集団の存立基盤/p511 (263コマ目)
  84. はじめに/p511 (263コマ目)
  85. 一 世親講の創始とその運営/p513 (264コマ目)
  86. 二 世親講衆の経済活動/p519 (267コマ目)
  87. 三 世親講衆の集団性/p533 (274コマ目)
  88. おわりに/p540 (278コマ目)
  89. 第四章 東大寺油倉の成立とその経済諸活動/p545 (280コマ目)
  90. はじめに/p547 (281コマ目)
  91. 第一節 燈油聖の活動と油倉の成立/p551 (283コマ目)
  92. 第二節 油倉の組織と諸活動/p567 (291コマ目)
  93. 一 造営修理/p575 (295コマ目)
  94. 二 貯蔵・保管/p579 (297コマ目)
  95. 三 年貢収納/p587 (301コマ目)
  96. 四 財源経営/p591 (303コマ目)
  97. 五 寺内流通/p623 (319コマ目)
  98. 第三節 油倉の金融機能と惣寺財政/p635 (325コマ目)
  99. 一 利銭借請状/p635 (325コマ目)
  100. 二 油倉の金融活動と惣寺財政/p649 (332コマ目)
  101. おわりに/p683 (349コマ目)
  102. 付論 中世東大寺院家の経済活動と財務構造―特に楞伽院を通して―/p691 (353コマ目)
  103. はじめに/p691 (353コマ目)
  104. 一 寺内に於ける楞伽院の位置/p694 (355コマ目)
  105. 二 楞伽院の燈油興行/p704 (360コマ目)
  106. 三 楞伽燈の燈油料所経営/p708 (362コマ目)
  107. 四 楞伽院の財務構造/p720 (368コマ目)
  108. おわりに/p726 (371コマ目)
  109. 結/p732 (374コマ目)
  110. 成稿一覧/p741 (378コマ目)
  111. あとがき/p745 (380コマ目)
  112. 索引 / 巻末 (388コマ目)
96access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000076625
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000998511
  • DOI(NDL)
  • Text Lang
    • jpn
  • NDLBibID
    • 000000240939
  • Source
    • Institutional Repository
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top