動力伝達用平歯車の効率とその向上に関する研究

この論文をさがす

著者

    • 吉崎, 正敏 ヨシザキ, マサトシ

書誌事項

タイトル

動力伝達用平歯車の効率とその向上に関する研究

著者名

吉崎, 正敏

著者別名

ヨシザキ, マサトシ

学位授与大学

電気通信大学

取得学位

工学博士

学位授与番号

甲第9号

学位授与年月日

1991-09-30

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. A Study on the Efficiency of Power Transmission Spur Gears and its Improvement
  2. 目次
  3. 記号
  4. 1 序論
  5. 1・1 はじめに
  6. 1・2 歯車装置の損失
  7. 1・3 従来の研究
  8. 1・4 本研究の目的、特徴および得られた新しい結果
  9. 1・5 論文の概要
  10. 文献
  11. 2 実験装置と実験方法
  12. 2・1 概要
  13. 2・2 実験装置
  14. 2・3 試験歯車
  15. 2・4 潤滑油
  16. 2・5 損失率の測定
  17. 2・6 歯の温度の測定
  18. 文献
  19. 3 平歯車装置の全損失とかみあい損失
  20. 3・1 概要
  21. 3・2 歯車装置の全損失を構成する成分
  22. 3・3 全損失とかみあい損失
  23. 3・4 かくはん損失
  24. 3・5 軸受の損失
  25. 3・6 全損失率の計算式
  26. 文献
  27. 4 平歯車のかみあい損失に及ぼす諸条件の影響
  28. 4・1 概要
  29. 4・2 データの整理方法
  30. 4・3 歯形の影響
  31. 4・4 歯先修整の影響
  32. 4・5 潤滑油の影響
  33. 4・6 歯面あらさの影響
  34. 4・7 材質、熱処理および表面処理の影響
  35. 文献
  36. 5 平歯車の歯の温度上昇
  37. 5・1 概要
  38. 5・2 歯の温度上昇
  39. 5・3 かみあい損失動力と歯の温度上昇との関係
  40. 文献
  41. 6 平歯車のかみあい損失率の計算方法
  42. 6・1 概要
  43. 6・2 流体潤滑理論によるかみあい損失率の解析
  44. 6・3 弾性流体潤滑理論によるかみあい損失率の解析
  45. 6・4 本研究による平歯車のかみあい損失率の計算式
  46. 6・5 従来の研究による計算方式との比較
  47. 6・6 効率を向上させるための手段・方法
  48. 文献
  49. 総括
  50. 謝辞
  51. 関連論文の印刷公表の方法及び時期
  52. 付録1 荷重が負荷することによる軸受損失の増加量
  53. 1・1 概要
  54. 1・2 測定方法
  55. 1・3 実験式の導出
  56. 1・4 スラスト荷重を受ける場合
  57. 付録2 荷重分担率の計算方法
  58. 付録3 本研究によるかみあい損失率の計算式中の係数αと係数β
  59. 付録4 歯車対の円周方向相対振動の共振点
  60. 付録5 粘度圧力の関係式について
  61. 付録6 試験歯車の歯面あらさ形状の測定結果
  62. 文献
131アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500001999715
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002563644
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000244973
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ