アブラナ科野菜の根こぶ病抵抗性育種に関する研究

Search this Article

Author

    • 吉川, 宏昭 ヨシカワ, ヒロアキ

Bibliographic Information

Title

アブラナ科野菜の根こぶ病抵抗性育種に関する研究

Author

吉川, 宏昭

Author(Another name)

ヨシカワ, ヒロアキ

University

北海道大学

Types of degree

農学博士

Grant ID

乙第4085号

Degree year

1992-03-25

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 目次 (3コマ目)
  2. 緒言/p1 (8コマ目)
  3. 第1章 根こぶ病抵抗性の早期検定法/p1 (15コマ目)
  4. 第1節 根こぶ病菌接種方法/p1 (15コマ目)
  5. 1.圃場試験/p2 (16コマ目)
  6. 2.施設内ポット試験/p8 (22コマ目)
  7. 3.考察/p11 (25コマ目)
  8. 第2節 病土挿入接種法と発病条件/p12 (26コマ目)
  9. 1.病土塊の病原菌胞子濃度、pHと発病/p12 (26コマ目)
  10. 2.地温、土壌水分と発病/p14 (28コマ目)
  11. 3.夏季の遮光処理と発病/p18 (32コマ目)
  12. 第3節 病土挿入接種法の簡易化/p22 (36コマ目)
  13. 1.病土中の粘土の有無、病土塊の挿入方向と発病/p22 (36コマ目)
  14. 2.円柱状病土塊に代わる病土の接種と発病/p25 (39コマ目)
  15. 第4節 病土挿入接種法による抵抗性検定と病菌汚染防止の検討/p28 (42コマ目)
  16. 1.病土挿入接種法を適用した圃場の汚染度調査/p28 (42コマ目)
  17. 2.現地汚染土壌の根こぶ病菌胞子濃度/p30 (44コマ目)
  18. 第5節 第1章における考察/p35 (49コマ目)
  19. 第2章 根こぶ病抵抗性育種素材の検索/p48 (62コマ目)
  20. 第1節 ハクサイ類(n=10群)の根こぶ病抵抗性/p48 (62コマ目)
  21. 1.ハクサイ品種の根こぶ病抵抗性-1/p48 (62コマ目)
  22. 2.ハクサイ品種の根こぶ病抵抗性-2/p55 (69コマ目)
  23. 3.カブ品種の根こぶ病抵抗性-1/p59 (73コマ目)
  24. 4.カブ品種の根こぶ病抵抗性-2/p64 (78コマ目)
  25. 5.中国導入品種の根こぶ病抵抗性/p73 (87コマ目)
  26. 6.ツケナ類品種の根こぶ病抵抗性/p76 (90コマ目)
  27. 7.ハクサイ・カブ品種の根こぶ病抵抗性/p78 (92コマ目)
  28. 8.ハクサイ・カブ市販F₁品種の根こぶ病抵抗性/p79 (93コマ目)
  29. 第2節 キャベツ類(n=9群)の根こぶ病抵抗性/p85 (99コマ目)
  30. 1.キャベツ類品種の根こぶ病抵抗性-1/p85 (99コマ目)
  31. 2.キャベツ類品種の根こぶ病抵抗性-2/p88 (102コマ目)
  32. 3.キャベツ類品種の根こぶ病抵抗性-3/p93 (107コマ目)
  33. 4.キャベツ市販F₁品種の根こぶ病抵抗性/p94 (108コマ目)
  34. 5.キャベツ類品種の根こぶ病抵抗性-4/p100 (114コマ目)
  35. 第3節 ダイコン類の根こぶ病抵抗性/p101 (115コマ目)
  36. 1.ダイコン品種の根こぶ病抵抗性/p101 (115コマ目)
  37. 2.ハツカダイコン品種の根こぶ病抵抗性/p105 (119コマ目)
  38. 第4節 その他アブラナ科野菜等の根こぶ病抵抗性/p107 (121コマ目)
  39. 1.カラシナ類品種の根こぶ病抵抗性/p107 (121コマ目)
  40. 2.ナタネ品種の根こぶ病抵抗性/p109 (123コマ目)
  41. 3.ハクラン系統の根こぶ病抵抗性/p111 (125コマ目)
  42. 4 ハクラン,Raphanobrassica,B.nigra,B.carinataおよびアブラナ科雑草の根こぶ病抵抗性/p113 (127コマ目)
  43. 第5節 根こぶ病抵抗性選抜素材の再検定/p118 (132コマ目)
  44. 第6節 第2章における考察/p124 (138コマ目)
  45. 第3章 根こぶ病菌のレースの分布/p127 (141コマ目)
  46. 第1節 Williams法による菌レースの検定/p127 (141コマ目)
  47. 1.1973年度の検定/p127 (141コマ目)
  48. 2.1974年度の検定/p130 (144コマ目)
  49. 3.1977年度の検定/p133 (147コマ目)
  50. 第2節 ECD法による菌レースの検定/p142 (156コマ目)
  51. 1.1977年度の検定/p142 (156コマ目)
  52. 第3節 第3章における考察/p146 (160コマ目)
  53. 第4章 根こぶ病抵抗性の遺伝/p150 (164コマ目)
  54. 第1節 ハクサイ類(n=10群)の根こぶ病抵抗性の遺伝/p150 (164コマ目)
  55. 1.F₁(ハクサイ×カブ)の根こぶ病抵抗性/p150 (164コマ目)
  56. 2.F₂(ハクサイ×カブ)の根こぶ病抵抗性/p155 (169コマ目)
  57. 3.F₃およびBC₁・F₂(ハクサイ×カブ)の根こぶ病抵抗性/p162 (176コマ目)
  58. 4.F₄およびB₁、B₂(ハクサイ×カブ)の根こぶ病抵抗性/p169 (183コマ目)
  59. 5.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性の選抜効果/p172 (186コマ目)
  60. 6.カブF₁の根こぶ病抵抗性/p174 (188コマ目)
  61. 7.カブF₂の根こぶ病抵抗性/p176 (190コマ目)
  62. 8.カブF₃の根こぶ病抵抗性/p183 (197コマ目)
  63. 9.カブの根こぶ病抵抗性の選抜効果/p187 (201コマ目)
  64. 第2節 キャベツ類(n=9群)の根こぶ病抵抗性の遺伝/p189 (203コマ目)
  65. 1.F₁(キャベツ×キャベツ)の根こぶ病抵抗性/p189 (203コマ目)
  66. 2.F₂(キャベツ×ケール)の根こぶ病抵抗性/p190 (204コマ目)
  67. 3.F₂(キャベツ×キャベツ)の根こぶ病抵抗性/p193 (207コマ目)
  68. 4.F₃(キャベツ×ケール)の根こぶ病抵抗性/p195 (209コマ目)
  69. 5.F₂およびF₃(キャベツ×キャベツ)の根こぶ病抵抗性/p197 (211コマ目)
  70. 6.キャベツ類品種の根こぶ病抵抗性の選抜効果/p198 (212コマ目)
  71. 第3節 第4章における考察/p201 (215コマ目)
  72. 第5章 根こぶ病抵抗性系統の育成/p207 (221コマ目)
  73. 第1節 ハクサイ類(n=10群)の根こぶ病抵抗性系統の育成/p207 (221コマ目)
  74. 1.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1979)/p207 (221コマ目)
  75. 2.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1980)/p207 (221コマ目)
  76. 3.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1981)/p211 (225コマ目)
  77. 4.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1982)/p217 (231コマ目)
  78. 5.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1983)/p220 (234コマ目)
  79. 6.ハクサイ類の根こぶ病抵抗性育種(1984)/p224 (238コマ目)
  80. 第2節 キャベツ類(n=9)の根こぶ病抵抗性系統の育成/p227 (241コマ目)
  81. 1.'愛知大晩生×B.72755'の系統選抜(1975)/p227 (241コマ目)
  82. 2.'愛知大晩生×B.72755'の系統選抜(1976)/p230 (244コマ目)
  83. 3.'愛知大晩生×B.72755'の系統選抜(1977)/p235 (249コマ目)
  84. 4.'愛知大晩生×B.72755'の系統選抜(1978)/p240 (254コマ目)
  85. 5.'愛知大晩生×B.72755'の系統選抜(1979)/p246 (260コマ目)
  86. 6.1980年系統選抜/p250 (264コマ目)
  87. 7.1981年系統選抜/p254 (268コマ目)
  88. 8.1982年系統選抜/p260 (274コマ目)
  89. 9.1983年系統選抜/p266 (280コマ目)
  90. 10.1984年系統選抜/p268 (282コマ目)
  91. 11.1985年系統選抜/p270 (284コマ目)
  92. 12.1986年系統選抜/p272 (286コマ目)
  93. 13.1987年系統選抜/p274 (288コマ目)
  94. 第3節 農林登録「中間母本系統」の育成/p276 (290コマ目)
  95. 1.はくさい中間母本農1号(ハクサイ安濃1号)/p276 (290コマ目)
  96. 2.はくさい中間母本農2号(ハクサイ安濃2号)/p278 (292コマ目)
  97. 3.はくさい中間母本農3号(ハクサイ安濃3号)/p280 (294コマ目)
  98. 4.はくさい中間母本農4号(ハクサイ安濃4号)/p282 (296コマ目)
  99. 5.かんらん中間母本農1号(キャベツ安濃5号)/p284 (298コマ目)
  100. 6.在来なたね中間母本農4号(ツケナ安濃1号)/p286 (300コマ目)
  101. 7.かぶ中間母本農1号(カブ安濃1号)/p288 (302コマ目)
  102. 第6章 本研究の応用/p291 (305コマ目)
  103. 第1節 水耕法による根こぶ病の検定/p291 (305コマ目)
  104. 1.水耕法利用の可否/p291 (305コマ目)
  105. 2.液肥の種類、根部の遮光処理と発病/p294 (308コマ目)
  106. 3.液温と発病/p295 (309コマ目)
  107. 4.菌液の胞子濃度と発病/p297 (311コマ目)
  108. 5.光質の種類、調査時期および肥料成分と発病/p299 (313コマ目)
  109. 6.抵抗性検定精度の検討/p303 (317コマ目)
  110. 7.施肥量と発病/p304 (318コマ目)
  111. 第2節 根こぶ病抵抗性系統の対抗植物としての利用/p306 (320コマ目)
  112. 1.抵抗性系統2作目の土壌中菌密度低減効果(1982年、圃場試験)/p306 (320コマ目)
  113. 2.抵抗性系統2作目の土壌中菌密度低減効果(1982年、ハウス試験)/p310 (324コマ目)
  114. 3.病土の菌密度検診-1/p313 (327コマ目)
  115. 4 抵抗性系統3作目の土壌中菌密度低減効果(1983年、圃場試験)/p318 (332コマ目)
  116. 5 抵抗性系統3作目の土壌中菌密度低減効果(1983年、ハウス試験)/p321 (335コマ目)
  117. 6 抵抗性系統4作目の土壌中菌密度低減効果(1984年、圃場試験)/p322 (336コマ目)
  118. 7 病土の菌密度の検診-2/p324 (338コマ目)
  119. 第7章 総合考察/p327 (341コマ目)
  120. 第8章 摘要/p332 (346コマ目)
  121. 引用文献/p343 (357コマ目)
153access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000085401
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000085615
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000249715
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top