人間の会話コミュニケーションを支える時間構造の研究
Access this Article
Search this Article
Author
Bibliographic Information
- Title
-
人間の会話コミュニケーションを支える時間構造の研究
- Author
-
細馬, 宏通, 1960-
- Author(Another name)
-
ホソマ, ヒロミチ
- University
-
京都大学
- Types of degree
-
理学博士
- Grant ID
-
甲第4989号
- Degree year
-
1992-03-23
Note and Description
博士論文
Table of Contents
- 論文目録 / (0001.jp2)
- -目次- / 目次1 / (0004.jp2)
- 第1章 音声コミュニケーションの時間論-「いつ話し出すか、いつ話し終えるか」についての研究 / (0005.jp2)
- ■本章の要旨 / 1-1 / (0005.jp2)
- ■1.はじめに / 1-2 / (0006.jp2)
- ■2.諸分野における音声のタイミング研究 / 1-2 / (0006.jp2)
- ■3.コミュニケーションの自明性を越えて / 1-9 / (0009.jp2)
- ■4.おわりに / 1-12 / (0011.jp2)
- 第2章 グライスの原理と発話間の関連性 / 2-1 / (0011.jp2)
- ■本章の要旨 / 2-1 / (0011.jp2)
- ■1.はじめに / 2-2 / (0012.jp2)
- ■2.グライスの協調の原理と発話の関連性 / 2-2 / (0012.jp2)
- ■3.人工無脳とディスプレイのタイミング / 2-5 / (0013.jp2)
- ■4.乳幼児の発話に関連性を見いだす養育者 / 2-8 / (0015.jp2)
- ■5.発話の関連性を可能にするもの / 2-9 / (0015.jp2)
- 第3章 行動の重なり度を使ったコミュニケーション解析の方法 / 3-1 / (0016.jp2)
- ■本章の要旨 / 3-1 / (0016.jp2)
- ■1.行動の重なり度が少ないことのコミュニケーションにおける意味 / 3-2 / (0017.jp2)
- ■2.重なり度の解析法 / 3-4 / (0018.jp2)
- ■3.移動解析単位法(Moving Analysis Unit Method) / 3-5 / (0018.jp2)
- ■4.行動の重なりの指標:巌のω / 3-7 / (0019.jp2)
- ■5.類似度の信頼区間の求め方について:ブートストラップ法 / 3-10 / (0021.jp2)
- ■6.類似度の検定について:オリジナルデータを用いた再サンプリングテスト / 3-10 / (0021.jp2)
- ■7.重なり度解析のまとめ / 3-11 / (0021.jp2)
- 第4章 コミュニケーションにおける行動の間隔長モデル / (0022.jp2)
- ■本章の要旨 / 4-1 / (0022.jp2)
- ■1.はじめに / 4-2 / (0023.jp2)
- ■2.行動の生起確率モデルと間隔長 / 4-2 / (0023.jp2)
- ■3.まとめ / 4-7 / (0025.jp2)
- 第5章 公共の場における音声コミュニケーション研究 / 5-1 / (0026.jp2)
- ■本章の要旨 / 5-1 / (0026.jp2)
- ■1.はじめに / 5-2 / (0027.jp2)
- ■2.方法 / 5-3 / (0027.jp2)
- ■3.結果 / 5-5 / (0028.jp2)
- ■4.考察 / 5-8 / (0030.jp2)
- ■5.コミュニケーションの境界とタイミング研究 / 5-10 / (0031.jp2)
- 引用文献 / 引-1 / (0032.jp2)