魯迅と伝統に関する基礎的考察
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
魯迅と伝統に関する基礎的考察
- 著者名
-
丸尾, 常喜, 1937-2008
- 著者別名
-
マルオ, ツネキ, 1937-2008
- 学位授与大学
-
東京大学
- 取得学位
-
博士 (文学)
- 学位授与番号
-
乙第10571号
- 学位授与年月日
-
1992-02-19
注記・抄録
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
目次
- 目次
- 序章 故郷と伝統
- 一 故郷と伝統
- 二「人」と「鬼」
- 三「人」「鬼」の浸透
- 第一章 国民性と民俗‐阿Q人名考
- 一 序
- 二 問題の発端
- 三「鬼」の影像
- 四「鬼」の生態
- 五 革命
- 六 団円
- 七 尾声
- 第二章 祝福と救済‐祥林嫂の死
- 一「吶喊」と「彷徨」
- 二「鬼」の両義性
- 三 祥林嫂
- 四 魯四老爺
- 五 朱安と子君
- 第三章 隔絶と寂寞‐孔乙己の後影
- 一 魯迅と科挙
- 二 孔乙己‐名づけの工夫
- 三 短衣と長衣
- 四 孔乙己の後影
- 五 隔絶と寂寞
- 注
- 序章
- 第一章
- 第二章
- 第三章
- あとがき