耐震信頼性向上のための入力地震動と耐震設計法に関する研究

この論文をさがす

著者

    • 赤尾, 嘉彦 アカオ, ヨシヒコ

書誌事項

タイトル

耐震信頼性向上のための入力地震動と耐震設計法に関する研究

著者名

赤尾, 嘉彦

著者別名

アカオ, ヨシヒコ

学位授与大学

東京大学

取得学位

博士 (工学)

学位授与番号

乙第10626号

学位授与年月日

1992-03-16

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 第I部 目次
  2. 1.序文
  3. 2.上下動の問題と解析方針
  4. 2.1 大加速度地震動の事例
  5. 2.2 強い上下動の原因推定
  6. 2.3 解析方針
  7. 3.解析に用いた記録
  8. 3.1 芝浦と越中島の地震観測
  9. 3.2 観測記録
  10. 3.3 P波部分とS波部分の同定
  11. 4.震源スペクトルとQ値の推定
  12. 4.1 Q値と理論スペクトル
  13. 4.2 観測記録のスペクトル解析
  14. 4.3 回帰分析
  15. 5.上下動特性の検討と考察
  16. 5.1 P波上下動とS波水平動の比較
  17. 5.2 震源メカニズムの推定
  18. 5.3 動的相互作用による増幅の検討
  19. 5.4 伝播経路における増幅の検討
  20. 5.5 考察のまとめ
  21. 6.結語
  22. 謝辞
  23. 参考文献
  24. 補足1.Q値の周波数依存性について
  25. 補足2.観測スペクトルのノイズレベルについて
  26. 付録図集
  27. 付図1. 観測波形とP波・S波成分同定結果
  28. 付図2. スペクトル漸近線の推定結果
  29. 第二部 目次
  30. 1.序文
  31. 2.地震荷重算定方法の提案
  32. 3.地下階の地震荷重評価
  33. 3.1 従来の算定方法の問題点
  34. 3.2 荷重算定のための基本方針
  35. 4.モデル化と振動解析
  36. 4.1 建屋系の振動解析
  37. 4.2 地盤系の振動解析
  38. 4.3 全体系モデルの振動解析
  39. 5.重回帰分析による地中地震荷重評価
  40. 5.1 パラメーターの選択
  41. 5.2 回帰式の選択
  42. 5.3 回帰式の検定
  43. 6.考察と展望
  44. 6.1 研究の背景
  45. 6.2 耐震設計体系の中の意義
  46. 6.3 問題点と展望
  47. 7.結語
  48. 参考文献
4アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002016371
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002580322
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000262584
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ