台湾における宗教政策の研究 : 一八九五 - 一九四五

Search this Article

Author

    • 蔡, 錦堂, 1951- サイ, キンドウ, 1951-

Bibliographic Information

Title

台湾における宗教政策の研究 : 一八九五 - 一九四五

Author

蔡, 錦堂, 1951-

Author(Another name)

サイ, キンドウ, 1951-

University

筑波大学

Types of degree

博士 (文学)

Grant ID

甲第808号

Degree year

1990-12-31

Note and Description

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

Table of Contents

  1. 〔目次〕
  2. 凡例
  3. 序章
  4. 1.問題意識・先行研究
  5. 2.研究課題・時期区分・論文構成
  6. 3.資料及び方法論について
  7. 第一章 日本統治初期の宗教政策
  8. 第一節 統治初期の宗教政策
  9. 1. 総督府の治台方針
  10. 2.宗教政策の位置付け
  11. 第二節 台湾神社・開山神社の創建及びその祭神
  12. 1.台湾の総鎮守―台湾神社
  13. 2.廟から神社になる開山神社
  14. 第三節 内地宗教の台湾布教
  15. 1.内地仏教
  16. 2.教派神道
  17. 3.基督教
  18. 第四節 台湾の在来宗教に対する態度
  19. 1.在来宗教の概観
  20. 2.在来宗教の特質
  21. 3.総督府側の態度
  22. 第二章 宗教調査から制度整備へ
  23. 第一節 西来庵事件
  24. 1.事件発生の過程
  25. 2.事件の本質について
  26. 第二節 宗教調査の実施
  27. 1.宗教調査事業
  28. 2.調査内容について
  29. 3.『台湾宗教調査報告書第一巻』
  30. 第三節 社寺課の設立から制度の整備へ
  31. 1.社寺課の設置
  32. 2.在来宗教に対する監督指導
  33. 3.国家神道の扶植
  34. 第三章 戦争拡大による敬神崇祖精神の強化
  35. 第一節 皇室・国体・神祇三位一体の論理
  36. 第二節 国民教化運動の展開
  37. 1.部落振興運動
  38. 2.「台湾社会教化要綱」の発布
  39. 3.民風作興運動
  40. 4.台湾神職会
  41. 第三節 戦争推進と敬神崇祖
  42. 1.皇民化運動の展開
  43. 2.皇民奉公運動の発足
  44. 第四節 公学校教科書内の敬神教材
  45. 1.修身
  46. 2.国語
  47. 3.国史
  48. 第四章 神社造営と神社参拝・奉仕
  49. 第一節 「一街庄一社」の神社建立
  50. 第二節 摂末社の設置と社の整理
  51. 1.摂末社の設置
  52. 2.社の整理
  53. 第三節 台湾神社・台湾護国神社の造営及び神社の昇格
  54. 1.台湾神社・台湾護国神社の造営
  55. 2.戦争末期神社の昇格
  56. 第四節 神社参拝及び神社奉仕
  57. 1.神社参拝
  58. 2.神社奉仕
  59. 3.神前結婚
  60. 4.台湾人の受け止め方
  61. 第五章 神宮大麻奉斎及び暦本の頒布
  62. 第一節 神宮大麻奉斎
  63. 1.神宮大麻頒布の変遷
  64. 2.「神宮大麻頒布始奉告祭竝に頒布式」
  65. 3.小林総督の告辭
  66. 4.大麻の配布
  67. 5.神棚の設置
  68. 6.台湾人の受け止め方
  69. 第二節 暦本の頒布
  70. 1.神宮暦について
  71. 2.台湾民暦
  72. 3.昭和期における神宮暦の頒布
  73. 第六章 台湾人家庭正庁改善運動
  74. 第一節 正庁改善運動の推行
  75. 1.運動の発生
  76. 2.台湾人祖先位牌の処置
  77. 3.祖霊舎の創出
  78. 第二節 台湾神職会の「本島民屋正庁改善実施要項
  79. 1.「実施要項」及び祖霊改祭
  80. 2.神仏像の処理
  81. 3.地方での反応
  82. 第七章 寺廟整理問題
  83. 第一節 寺廟整理運動の発生
  84. 1.寺廟整理発生の起源
  85. 2.寺廟整理運動発生の原因
  86. 第二節 総督府及び地方の態度
  87. 1.総督府の態度
  88. 2.地方庁の態度
  89. 3.内地仏教界の態度
  90. 4.社寺係主任加村政治の見解をめぐって
  91. 第三節 寺廟整理の実態--新竹州中壢郡を例として
  92. 1.中壢郡の寺廟整理の経過
  93. 2.中壢郡整理過程中の諸問題
  94. 第四節 寺廟整理問題の収拾
  95. 1.寺廟整理の「中止」
  96. 2.寺廟整理中止の原因
  97. 第五節 台湾民衆の反応
  98. 終章
  99. 〈付録一〉 台湾における神社一覧表
  100. 〈付録二〉 台湾宗教史年表--一八九五-一九四五を中心として--
  101. 参考文献
50access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500002019764
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000002583722
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000266094
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top