現代日本の建築家による創作論に関する研究

Search this Article

Author

    • 奥山, 信一, 1961- オクヤマ, シンイチ, 1961-

Bibliographic Information

Title

現代日本の建築家による創作論に関する研究

Author

奥山, 信一, 1961-

Author(Another name)

オクヤマ, シンイチ, 1961-

University

東京工業大学

Types of degree

博士 (工学)

Grant ID

甲第2847号

Degree year

1994-03-26

Note and Description

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

identifier:oai:t2r2.star.titech.ac.jp:99000336

Table of Contents

  1. 論文目録
  2. 論文目次
  3. 第1章 序論
  4. 第1節 本論の目的と主旨
  5. 第2節 本論に関連する従来の研究
  6. 第3節 研究の資料および方法
  7. 第4節 論文の構成および概要
  8. 第2章 建築家の設計論における創作の主題
  9. 第1節 本章の目的
  10. 第2節 建築家の設計論
  11. 第3節 建築家の創作の主題
  12. 3-1 技術による合即化
  13. 3-2 機能に関する整合性
  14. 3-3 建築の修辞的操作
  15. 3-4 創作の主題の意味
  16. 第4節 小結
  17. 第3章 建築家の住宅論における住宅観
  18. 第1節 本章の目的
  19. 第2節 建築家の住宅論
  20. 2-1 住宅論の内容
  21. 2-2 住宅論の内容の分断-通時的考察
  22. 第3節 建築家の住宅観
  23. 3-1 建築家の言説における住宅観
  24. 3-2 住宅論の内容と住宅観
  25. 第4節 建築家の住宅観の意味-住宅観の具体的な意味内容
  26. 4-1 <機能>としての住宅観
  27. 4-2 <状態>としての住宅観
  28. 4-3 <意味>としての住宅観
  29. 4-4 住宅論の内容と住宅観の意味
  30. 第5節 小結
  31. 第4章 建築家の都市論における都市観
  32. 第1節 本章の目的
  33. 第2節 建築家の都市論
  34. 第3節 建築家の都市観
  35. 第4節 建築家の都市観の意味-都市観の具体的な意味内容
  36. 4-1 【機能】としての都市観
  37. 4-2 【状態】としての都市観
  38. 4-3 【意味】としての都市観
  39. 4-4 都市観の意味内容の推移
  40. 第5節 小結
  41. 第5章 建築家の設計論にみられた空間モデル
  42. 第1節 本章の目的
  43. 第2節 建築家の空間モデルの表現-手法的要素と隠喩的イメージ
  44. 2-1 建築家の空間モデルを構成する手法的要素
  45. 2-2 建築家の空間モデルにみられる隠喩的イメージ
  46. 第3節 建築家の空間モデルの意味
  47. 3-1 内部と外部の関係-形式的性格
  48. 3-2 部分と全体の関係-形式的性格
  49. 3-3 空間の抽象性・具体性-物質的性格
  50. 3-4 空間モデルの意味内容の推移
  51. 第4節 小結
  52. 第6章 建築家の創作論-設計論・住宅論・都市論
  53. 第1節 本章の目的と概要
  54. 第2節 建築家の創作論の内容の移り変わり
  55. 第3節 建築家の創作における修辞に関する言説-空間的思考における体系的側面と現象的側面
  56. 第4節 建築家の住宅観と郁市観
  57. 第5節 小結
  58. 第7章 結論
62access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500002028584
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000002592553
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000275418
  • Source
    • Institutional Repository
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top