磁器の高強度化に関する研究
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
書誌事項
- タイトル
-
磁器の高強度化に関する研究
- 著者名
-
小林, 雄一
- 著者別名
-
コバヤシ, ユウイチ
- 学位授与大学
-
名古屋工業大学
- 取得学位
-
博士 (工学)
- 学位授与番号
-
乙第71号
- 学位授与年月日
-
1994-12-01
注記・抄録
博士論文
目次
- 目次 / p1 (0003.jp2)
- 第1章 緒論 / p5 (0005.jp2)
- 1.1 はじめに / p5 (0005.jp2)
- 1.2 従来の研究 / p6 (0006.jp2)
- 1.3 本研究の目的と経過 / p10 (0008.jp2)
- 参考文献 / p12 (0009.jp2)
- 第2章 曲げ強度の測定法およびその統計処理 / p14 (0010.jp2)
- 2.1 緒言 / p14 (0010.jp2)
- 2.2 実験方法 / p15 (0010.jp2)
- 2.3 結果と考察 / p16 (0011.jp2)
- 2.4 結論 / p22 (0014.jp2)
- 参考文献 / p24 (0015.jp2)
- 第3章 石英-長石-カオリン系磁器 / p25 (0015.jp2)
- 3.1 市販磁器の曲げ強度と微構造 / p25 (0015.jp2)
- 参考文献 / p45 (0025.jp2)
- 3.2 磁器の曲げ強度に及ぼす焼成温度の効果 / p46 (0026.jp2)
- 参考文献 / p61 (0033.jp2)
- 3.3 緻密化と曲げ強度に及ぼす石英の効果 / p62 (0034.jp2)
- 参考文献 / p80 (0043.jp2)
- 第4章 アルミナ添加による磁器の高強度化 / p81 (0043.jp2)
- 4.1 アルミナ強化磁器の強度とワイブル分布 / p81 (0043.jp2)
- 参考文献 / p96 (0051.jp2)
- 4.2 アルミナ-長石-カオリン系磁器の焼結 / p97 (0051.jp2)
- 参考文献 / p115 (0060.jp2)
- 4.3 アルミナ-長石-カオリン系磁器の高強度化のための最適組成 / p116 (0061.jp2)
- 参考文献 / p132 (0069.jp2)
- 第5章 表面改質によるセラミックスの強化 / p133 (0069.jp2)
- 5.1 高強度磁器の曲げ強度に及ぼす施釉の効果 / p133 (0069.jp2)
- 参考文献 / p150 (0078.jp2)
- 5.2 異なる組成の積層による磁器の強化 / p151 (0078.jp2)
- 参考文献 / p169 (0087.jp2)
- 5.3 ジルコニアのコーティングによるセラミックスの強化 / p170 (0088.jp2)
- 参考文献 / p182 (0094.jp2)
- 第6章 CaO-Al₂O₃-SiO₂系低温焼成セラミックスの開発 / p183 (0094.jp2)
- 6.1 緒言 / p183 (0094.jp2)
- 6.2 実験方法 / p184 (0095.jp2)
- 6.3 結果および考察 / p186 (0096.jp2)
- 6.4 結論 / p200 (0103.jp2)
- 参考文献 / p206 (0106.jp2)
- 第7章 総括 / p207 (0106.jp2)
- 謝辞 / p214 (0110.jp2)
- 研究論文目録 / p215 (0110.jp2)
- 主論文 / p215 (0110.jp2)
- 参考論文 / p217 (0111.jp2)