中江藤樹の総合的研究

この論文をさがす

著者

    • 古川, 治, 1934- フルカワ, オサム

書誌事項

タイトル

中江藤樹の総合的研究

著者名

古川, 治, 1934-

著者別名

フルカワ, オサム

学位授与大学

東北大学

取得学位

博士 (文学)

学位授与番号

乙第6513号

学位授与年月日

1994-11-10

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次 (3コマ目)
  2. 序章 藤樹学の研究と方法/p1 (4コマ目)
  3. 第一節 藤樹研究の軌跡/p1 (4コマ目)
  4. 第二節 問題の所在/p17 (12コマ目)
  5. 第三節 藤樹学研究の視点/p21 (14コマ目)
  6. 第一章 前期の思想/p27 (17コマ目)
  7. 第一節 前期の生活/p27 (17コマ目)
  8. 第二節 前期の思想/p35 (21コマ目)
  9. 一 朱子学的「格法」と理想主義/p35 (21コマ目)
  10. 二 明徳親民の実学/p37 (22コマ目)
  11. 三「権」的「時中」の萌芽/p39 (23コマ目)
  12. 四 師道的教育観/p41 (24コマ目)
  13. 五 道徳意識の萌芽 (24コマ目)
  14. 第二章 中期前半の思想/p48 (27コマ目)
  15. 第一節 生活と思想傾向/p48 (27コマ目)
  16. 一 易学への傾倒/p50 (28コマ目)
  17. 二「変に処するの権」/p51 (29コマ目)
  18. 第二節 宗教思想と人間観/p51 (29コマ目)
  19. 一『原人』に現われた「上帝」観・人間観/p51 (29コマ目)
  20. 二『明徳図説』に現われた「上帝」観・人間観/p53 (30コマ目)
  21. 三『持敬図説』に現われた「上帝」観・人間観/p56 (31コマ目)
  22. 第三節 学問論・人性論/p60 (33コマ目)
  23. 一「四書」の総合的把握/p60 (33コマ目)
  24. 二 朱子学からの離脱/p62 (34コマ目)
  25. 第四節 道徳思想の形成/p67 (37コマ目)
  26. 一「尊徳性」の思想形成/p67 (37コマ目)
  27. 二 朱子学的道徳論の批判と超克/p71 (39コマ目)
  28. 第五節 医学思想/p79 (43コマ目)
  29. 一 医学史的背景/p79 (43コマ目)
  30. 二『捷径医筌』と医学思想/p83 (45コマ目)
  31. 三『捷径医筌』と教育思想/p86 (46コマ目)
  32. 四『翼伝』の医学思想/p89 (48コマ目)
  33. 五 医学思想受容の影響と意義/p94 (50コマ目)
  34. 第六節 教育思想/p98 (52コマ目)
  35. 一 教育目的観の変遷-聖人像の諸相-/p98 (52コマ目)
  36. 二 教育方法/p103 (55コマ目)
  37. 第三章 中期後半の思想/p113 (60コマ目)
  38. 第一節「孝」思想の受容と形成/p113 (60コマ目)
  39. 一 教育綱領と『孝経』の拝誦/p113 (60コマ目)
  40. 二「孝」思想の形成過程/p115 (61コマ目)
  41. 第二節 宗教思想の形成/p131 (69コマ目)
  42. 一「皇上帝」信仰と『孝経』受容/p131 (69コマ目)
  43. 二「大乙神」信仰の形成過程/p134 (70コマ目)
  44. 三「大乙神」信仰の内容と意義/p140 (73コマ目)
  45. 四「福善禍淫」と運命論/p146 (76コマ目)
  46. 五 仏教思想の受容/p152 (79コマ目)
  47. 六 道教思想の受容/p161 (84コマ目)
  48. 第三節 社会倫理思想の形成/p171 (89コマ目)
  49. 一「権」の思想形成/p172 (89コマ目)
  50. 二 社会福祉の思想/p190 (98コマ目)
  51. 第四節 藤樹学形成期の道徳思想/p197 (102コマ目)
  52. 一 実体論的道徳観の形成/p197 (102コマ目)
  53. 二 凡情観と道徳思想/p211 (109コマ目)
  54. 三 道徳観と人間像/p233 (120コマ目)
  55. 第五節 学問論と教育思想/p241 (124コマ目)
  56. 一「儒道の心学」/p241 (124コマ目)
  57. 二 道家思想の受容と影響/p246 (126コマ目)
  58. 三 実学思想の展開-「心学的実学」の形成-/p261 (134コマ目)
  59. 四 藤樹学の教育的性格/p273 (140コマ目)
  60. 五 凡情の教育-「勧戒」の仮名草子・「鑑草」-/p291 (149コマ目)
  61. 六 形成期の教育観/p309 (158コマ目)
  62. 第四章 後期の思想/p339 (173コマ目)
  63. 第一節 陽明学の受容と藤樹学の形成/p340 (173コマ目)
  64. 一 陽明学の受容/p341 (174コマ目)
  65. 二 藤樹学の形成/p354 (180コマ目)
  66. 三 陽明学批判/p362 (184コマ目)
  67. 第二節 後期の学問と思想/p370 (188コマ目)
  68. 一 藤樹の学問観/p370 (188コマ目)
  69. 二「自立」-自由・独立-の思想形成/p383 (195コマ目)
  70. 三「理気」融合と「圓神の中」/p389 (198コマ目)
  71. 四 調和と総合の哲学/p392 (199コマ目)
  72. 第三節 宗教思想/p427 (217コマ目)
  73. 一 形成史的概要/p427 (217コマ目)
  74. 二 後期の宗教思想/p432 (219コマ目)
  75. 第四節「藤樹心学」の形成と意義/p449 (228コマ目)
  76. 一「心学」思想の形成史的概要/p449 (228コマ目)
  77. 二「藤樹心学」の形成と内容/p457 (232コマ目)
  78. 三「藤樹心学」の理論と実際/p465 (236コマ目)
  79. 四「藤樹心学」の意義/p484 (245コマ目)
  80. 第五節 円熟期の教育思想-人間観と教育観の特性-/p487 (247コマ目)
  81. 一 形成史的概要/p487 (247コマ目)
  82. 二 後期の教育思想の特性/p488 (247コマ目)
  83. 三 教育目的観と教育方法/p526 (266コマ目)
  84. 終章/p561 (284コマ目)
  85. 第一節 時期区分と思想の構造/p561 (284コマ目)
  86. 一 前期の思想構造/p563 (285コマ目)
  87. 二 中期前半の思想構造/p564 (285コマ目)
  88. 三 中期後半の思想構造/p567 (287コマ目)
  89. 四 後期の思想構造/p572 (289コマ目)
  90. 第二節 藤樹学の構造と本質/p583 (295コマ目)
  91. 一 人間形成としての藤樹学/p583 (295コマ目)
  92. 二 藤樹学の本質/p587 (297コマ目)
  93. 「年譜」/p591 (299コマ目)
  94. 文献目録/p596 (301コマ目)
73アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000115651
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000115911
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000279965
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ