日本のメリトクラシー : 構造と心性

この論文をさがす

著者

    • 竹内, 洋, 1942- タケウチ, ヨウ, 1942-

書誌事項

タイトル

日本のメリトクラシー : 構造と心性

著者名

竹内, 洋, 1942-

著者別名

タケウチ, ヨウ, 1942-

学位授与大学

京都大学

取得学位

博士 (教育学)

学位授与番号

乙第8820号

学位授与年月日

1995-03-23

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 論文目録
  2. 目次
  3. 序論:本論文の課題・方法・構成
  4. 1 本論文の課題
  5. 2 本論文の方法
  6. 3 本論文の構成
  7. 序論註
  8. 第1部 分析視角
  9. 1章 伝統的アプローチ:機能理論・葛藤理論・解釈理論
  10. 1 メリトクラシーの機能理論的説明
  11. 2 機能理論的説明の修復と綻び
  12. 3 メリトクラシー葛藤理論的説明
  13. 4 社会的再生産理論
  14. 5 メリトクラシーの解釈理論的説明
  15. 6 伝統理論の死角
  16. 第1章註
  17. 2章 ニュー・アプローチ:増幅効果論と冷却論
  18. I トーナメント移動と能力の社会的構成論
  19. 1 トラッキングとトーナメント移動
  20. 2 キャリア・ツリーとトーナメント移動
  21. 3 増幅効果論と能力の社会的構成
  22. II 加熱・冷却論
  23. 4 ディレンマとしてのメリトクラシー
  24. 5 ゴフマンとクラークの冷却論
  25. 6 縮小と再加熱
  26. 第2章註
  27. 第二部 経験的分析
  28. 3章 受験と選抜
  29. 1 学歴社会と受験社会
  30. 2 傾斜的選抜システムと加熱
  31. 3 層別競争移動と加熱
  32. 4 制度としての受験生
  33. 第3章註
  34. 4章 新規大卒労働市場と選抜
  35. 1 市場能力と選抜システム
  36. 2 データと調査
  37. 3 新規大卒者の採用方式
  38. 4 正規分布効果と楔型クォーター率効果
  39. 5 魅惑戦略と選抜戦略
  40. 6 類別主義に埋め込まれた新規大卒労働市場
  41. 第4章註
  42. 5章 内部労働市場と選抜
  43. 1 地位達成モデルとキャリア・モデル
  44. 2 新規学卒同時採用と「ともぞろえ」昇進
  45. 3 昇進パターン
  46. 4 リターン・マッチと加熱
  47. 5 高学歴ホワイトカラー冷却
  48. 6章 学歴ノン・エリートと冷却
  49. 1 文化葛藤論と地位不満論
  50. 2 調査校の概要
  51. 3 X校の生徒文化
  52. 4 「低位」同質的社会化
  53. 5 現地化と二次適応
  54. 6 したたかな適応と完璧な冷却
  55. 第6章註
  56. 第三部 結論
  57. 7章 日本のメリトクラシー:疑惑・戦略・狼狽
  58. 1 社会的再生産理論再考
  59. 2 メリトクラシーの日本型疑惑と戦略
  60. 3 日本型メリトクラシーと人間像
  61. 第7章註
  62. 引用文献一覧
  63. 本論文の基礎となった研究業績
562アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002034356
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002598340
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000281556
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ