チェコ民族の精神と音楽文化の歴史的展開

Search this Article

Author

    • 内藤, 久子 ナイトウ, ヒサコ

Bibliographic Information

Title

チェコ民族の精神と音楽文化の歴史的展開

Author

内藤, 久子

Author(Another name)

ナイトウ, ヒサコ

University

大阪大学

Types of degree

博士 (文学)

Grant ID

甲第5404号

Degree year

1996-03-25

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 凡例/p3 (3コマ目)
  2. 目次/p5 (4コマ目)
  3. 序論/p1 (7コマ目)
  4. 1 はじめに/p1 (7コマ目)
  5. 1.1 音楽史の背景:チェコ建国の歴史の概要/p2 (8コマ目)
  6. 1.2 地理的条件/p4 (9コマ目)
  7. 1.3 フォークロアとアイデンティティ/p4 (9コマ目)
  8. 1.4 民族主義と普遍主義/p6 (10コマ目)
  9. 1.5 「チェコ国民楽派」の意味/p7 (10コマ目)
  10. 2 研究の方法/p9 (11コマ目)
  11. 2.1 歴史研究とフォークロア研究の視点から/p9 (11コマ目)
  12. 2.2 研究の着眼点とその方法/p12 (13コマ目)
  13. 3 論文の構成/p19 (16コマ目)
  14. 第1部 「伝統」の時代:チェコ音楽におけるフォークロア受容の揺籃期/p24 (19コマ目)
  15. 第1章 チェコ民族の音楽の源流/p24 (19コマ目)
  16. 1 「地方主義 Regionalismus」の始まり/p24 (19コマ目)
  17. 2 基層文化とにのフォークロア/p27 (20コマ目)
  18. 第2章 15世紀から18世紀までのチェコの音楽とその民俗的諸相/p38 (26コマ目)
  19. 1 中世からバロック期にいたる<カンツィオナール(賛美歌)>の響き/p38 (26コマ目)<カンツィオナール(賛美歌)>
  20. 2 チェコ・バロック音楽の断面:クロムニェジーシュ城の宮廷音楽/p48 (31コマ目)
  21. 3 カントルの音楽とその「楽師的」伝統/p57 (35コマ目)
  22. 第II部 「意識化」の時代:「チェコ国民音楽」の樹立に向けて/p64 (39コマ目)
  23. 第3章 19世紀「ナショナリズム(民族主義)の音楽」の萌芽/p65 (39コマ目)
  24. 1 「ナショナリズム(民族主義)の音楽」の理念(イデー)と前提/p65 (39コマ目)
  25. 2 19世紀前半における「民族復興期」の音楽/p71 (42コマ目)
  26. 第4章 B.スメタナと「チェコ近代音楽」/p79 (46コマ目)
  27. 1 音楽表現としての「民族(俗)性」とその美学的諸相/p79 (46コマ目)
  28. 2 スメタナによる「国民音楽」の理念/p81 (47コマ目)
  29. 3 スメタナの標題音楽と近代芸術における「民族(俗)性」/p85 (49コマ目)
  30. 4 論争のはじまり/p106 (60コマ目)
  31. 第5章 A.ドヴォジャークと「スラヴの音楽」/p111 (62コマ目)
  32. 1「スラヴ主義 Slavisraus」の萌芽/p111 (62コマ目)
  33. 2 ドヴォジャークの交響曲と「民族(俗)性」/p115 (64コマ目)
  34. 3 絶対音楽と「民族性」の美的表現/p131 (72コマ目)
  35. 第6章 20世紀前半における「チェコ国民音楽」の樹立とその理念/p137 (75コマ目)
  36. 1 「国民楽派」をめぐる受容の様態/p137 (75コマ目)
  37. 2 「国民音楽」の樹立をめぐる論争:Z.ネイェドリーの理念/p139 (76コマ目)
  38. 3 ドヴォジャーク擁護論の展開と「チェコ音楽」の新概念/p148 (81コマ目)
  39. 4 「チェコ国民音楽」の樹立/p151 (82コマ目)
  40. 第III部 新たなる「意識化」の波:「ナショナリズムの音楽」の質的変容/p154 (84コマ目)
  41. 第7章 チェコ音楽におけるモラヴィアの方向/p154 (84コマ目)
  42. 1 「モラヴィアの音楽」とその原型としてのフォークロア/p154 (84コマ目)
  43. 2 L.ヤナーチェクによる初期の「モラヴィア・フォークロリズム(民俗主義)」の音楽/p160 (87コマ目)
  44. 第8章 「モラヴィアの音楽」の新しい波/p169 (91コマ目)
  45. 1 ヤナーチェク晩年の音楽と新しいフォークロリズムの様式/p169 (91コマ目)
  46. 2 モラヴィアの前衛音楽/p188 (101コマ目)
  47. 結び/p194 (104コマ目)
  48. 注/p198 (106コマ目)
  49. 序 /I /II /III/p198 (106コマ目)
  50. 引用・参考文献一覧表/p236 (125コマ目)
  51. 資料/p245 (129コマ目)
  52. 1.人名紹介(O.ホスチンスキー,Z.ネイェドリー,O.ショウレク,V.ヘルフェルト,A.シフラ)/p245 (129コマ目)
  53. 2.地図(モラヴィア地方の町)/p246 (130コマ目)
  54. 3.年表/p247 (130コマ目)
  55. a 17・18世紀チェコ・バロック音楽の系譜/p247 (130コマ目)
  56. b 18世紀後半以降のチェコ芸術音楽におけるフォークロリズムの流れ/p248 (131コマ目)
  57. 要旨(和文)/p249 (131コマ目)
  58. Summary(英文)/p254 (134コマ目)
  59. Summary(チェコ文)/p260 (137コマ目)
  60. 別冊:譜例集 (141コマ目)
52access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000130296
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000954063
  • DOI(NDL)
  • Text Lang
    • und
  • NDLBibID
    • 000000294610
  • Source
    • Institutional Repository
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top