二酸化炭素の電気化学的固定化に関する研究

この論文をさがす

著者

    • 白土, 竜一 シラツチ, リュウイチ

書誌事項

タイトル

二酸化炭素の電気化学的固定化に関する研究

著者名

白土, 竜一

著者別名

シラツチ, リュウイチ

学位授与大学

九州工業大学

取得学位

博士 (工学)

学位授与番号

乙第43号

学位授与年月日

1996-03-25

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

九州工業大学博士学位論文 学位記番号:工博乙第43号 学位授与年月日:平成8年3月25日

平成7年度

目次

  1. 目次
  2. 第1章 序論
  3. 1-1 はじめに
  4. 1-2 二酸化炭素の電気化学還元
  5. 1-3 半導体電極における二酸化炭素の電気化学還元
  6. 1-4 最近の研究動向
  7. 1-5 太陽電池と透明導電膜
  8. 1-6 本研究の目的と展開
  9. 第2章 試料調整及び実験方法
  10. 2-1 CO₂の電気化学還元実験方法
  11. 2-2 電極材料
  12. 2-3 電極の表面分析
  13. 第3章 金属酸化物電極における二酸化炭素の電気化学還元
  14. 3-1 はじめに
  15. 3-2 SnO₂とTiO₂電極におけるCO₂の電気化学還元特性
  16. 3-3 電極表面の測色評価
  17. 3-4 XPSによる電極の評価
  18. 3-5 SnO₂膜におけるCO₂の還元過程
  19. 3-6 SnO₂膜の電極安定性
  20. 3-7 まとめ
  21. 第4章 過渡電流による二酸化炭素還元メカニズムの検討
  22. 4-1 はじめに
  23. 4-2 ポテンシャルスイープ法
  24. 4-3 ポテンシャルステップ法
  25. 4-4 電極反応メカニズム
  26. 4-5 反応速度方程式
  27. 4-6 まとめ
  28. 第5章 Cu電極における二酸化炭素のパルス電解と評価
  29. 5-1 はじめに
  30. 5-2 パルス電位と時間の設定
  31. 5-3 長時間パルス電解
  32. 5-4 電極の表面分析
  33. 5-5 Cu電極におけるパルス電解の有効性
  34. 5-6 まとめ
  35. 第6章 Cu電極におけるパルス電解による反応生成物の選択化
  36. 6-1 はじめに
  37. 6-2 バイアスの最適化
  38. 6-3 セル温度の最適化
  39. 6-4 パルス電解の反応メカニズム
  40. 6-5 まとめ
  41. 第7章 Ag電極におけるパルス電解による炭化水素の合成
  42. 7-1 はじめに
  43. 7-2 定電位電解とパルス電解の比較
  44. 7-3 パルス電解による炭化水素の安定生成
  45. 7-4 Ag電極上でのパルス電解反応過程
  46. 7-5 まとめ
  47. 第8章 結論
  48. 謝辞
  49. 参考文献
13アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002049979
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002613994
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000298206
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ