平田篤胤国学の研究 : その世界観の確立の道程を中心に ヒラタアツインコクガクノケンキュウ:ソノセカイカンノカクリツノドウテイオチュウシンニ

Search this Article

Author

    • 朴, 鍾祐 パク, チョンウ

Bibliographic Information

Title

平田篤胤国学の研究 : その世界観の確立の道程を中心に

Other Title

ヒラタアツインコクガクノケンキュウ:ソノセカイカンノカクリツノドウテイオチュウシンニ

Author

朴, 鍾祐

Author(Another name)

パク, チョンウ

University

神戸大学

Types of degree

博士 (学術)

Grant ID

甲第1470号

Degree year

1996-03-31

Note and Description

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

Table of Contents

  1. 目次
  2. 序論
  3. 第一章 「篤胤の歌論とその周辺」
  4. 第一節 はじめに
  5. 第二節 「歌道大意」における「歌論」
  6. 第三節 篤胤歌論の江戸派批判
  7. 第四節 篤胤歌論と北川真顔
  8. 第五節 おわりに
  9. 第二章 篤胤国学における「鬼神論」の位相
  10. 第一節 はじめに
  11. 第二節『鬼神新論』以前の「鬼神論」 ―『呵妄書をめぐって―』
  12. 第三節『鬼神新論』と儒者の鬼神論への批判
  13. 第四節 「主宰神」としての「実在の神」の認識
  14. 第五節 死生観としての「鬼神論」
  15. 第六節 おわりに
  16. 第三章 篤胤国学における救いの構造―『霊能真柱』の世界観を中心に―
  17. 第一節『霊能真柱』の成立の問題
  18. 第二節 「死」の救いの場としての世界構造「霊の鎮まり」のトポス
  19. 第三節 「悪」からの救いの構造
  20. (一)篤胤の世界観と神の認識
  21. (二)伊邪那岐・伊邪那美の世界と悪
  22. (三)禍津日神と悪の概念
  23. (四)大国主神と善悪の統治
  24. 第四節 おわりに
  25. 第四章『志都能石屋』考―平田国学における「幽冥」と「医道」―
  26. 第一節 はじめに
  27. 第二節 「医道」と「古への道」
  28. 第三節 「医道」の神々
  29. 第四節 「二柱神」と「幽冥」
  30. 第五節 おわりに
  31. 結論
  32. 補論
39access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500002053555
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000002617572
  • DOI(NDL)
  • Text Lang
    • jpn
  • NDLBibID
    • 000000302009
  • Source
    • Institutional Repository
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top