テクノクラートの世界とナチズム : 「近代超克」のユートピア

この論文をさがす

著者

    • 小野, 清美 オノ, キヨミ

書誌事項

タイトル

テクノクラートの世界とナチズム : 「近代超克」のユートピア

著者名

小野, 清美

著者別名

オノ, キヨミ

学位授与大学

名古屋大学

取得学位

博士 (法学)

学位授与番号

乙第5197号

学位授与年月日

1997-03-17

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 序論 問題の所在と本書の課題/p1 (7コマ目)
  2. 技術的合理性とナチズム/p1 (7コマ目)
  3. ナチズムと「近代化」をめぐる議論/p2 (8コマ目)
  4. 技術者、テクノクラートとナチズム/p10 (12コマ目)
  5. 本書の課題と観点/p13 (13コマ目)
  6. テクノクラート概念について/p19 (16コマ目)
  7. 第一章 ドイツの技術者運動とテクノクラシー思想の形成/p27 (20コマ目)
  8. はじめに/p27 (20コマ目)
  9. 一 技術者層の形成と同権化要求/p29 (21コマ目)
  10. 二 技術者のアイデンティティと「技術的思考」/p38 (26コマ目)
  11. 三 第一次大戦と技術者/p45 (29コマ目)
  12. 四 文化ペシミズム・保守革命と技術者/p56 (35コマ目)
  13. おわりに/p65 (39コマ目)
  14. 第二章 ラーテナウの近代批判 ―ドイツ・ユダヤ人として/p83 (48コマ目)
  15. はじめに/p83 (48コマ目)
  16. 一 ユダヤ人ラーテナウ/p89 (51コマ目)
  17. 二 技術的合理性の貫徹と文化危機/p98 (56コマ目)
  18. 三 近代の超克―「魂の国」/p105 (59コマ目)
  19. おわりに/p119 (66コマ目)
  20. 第三章 テクノクラートのユートピア ―ラーテナウの社会改革論/p131 (72コマ目)
  21. はじめに/p131 (72コマ目)
  22. 一 政治と経済の近代化―エリート交代の要求/p132 (73コマ目)
  23. 二 テクノクラシー的社会経済構想/p136 (75コマ目)
  24. 三「民族共同体」と指導者民主主義/p153 (83コマ目)
  25. おわりに/p173 (93コマ目)
  26. 第四章 エンジニアの理想主義 ―W・v・メレンドルフの場合/p187 (100コマ目)
  27. はじめに/p187 (100コマ目)
  28. 一 技術主義的ユートピア/p193 (103コマ目)
  29. 二 共同経済の思想と構想/p210 (112コマ目)
  30. 三 メレンドルフのナショナリズム論/p226 (120コマ目)
  31. おわりに/p236 (125コマ目)
  32. 第五章 テクノクラートの構想とドイツの現実/p257 (135コマ目)
  33. 一 共同経済の挫折/p257 (135コマ目)
  34. 二 メレンドルフによる総括/p268 (141コマ目)
  35. 三 全国経済評議会システムの建設をめぐって/p272 (143コマ目)
  36. 四 メレンドルフとラーテナウの決裂/p283 (148コマ目)
  37. 五 メレンドルフのワイマル体制批判/p290 (152コマ目)
  38. 第六章 テクノクラシー的社会像の深化 ―退陣後のメレンドルフ/p305 (159コマ目)
  39. はじめに/p305 (159コマ目)
  40. 一 「組織社会主義」論/p307 (160コマ目)
  41. 二 テクノクラシー的社会構想/p319 (166コマ目)
  42. おわりに/p330 (172コマ目)
  43. 終章 総括と展望/p349 (181コマ目)
  44. 一 ラーテナウ、メレンドルフとナチズム/p349 (181コマ目)
  45. 二 ナチスの権力掌握と技術者/p356 (185コマ目)
  46. 三 ヒトラーの近代批判とナチズムの描いた新しい社会/p365 (189コマ目)
  47. 四 ナチズムにおける社会工学ユートピア/p371 (192コマ目)
  48. 五 ナチ・テクノクラートの現実認識と活動/p374 (194コマ目)
  49. 六 ナチズムと近代/p387 (200コマ目)
  50. あとがき/p407 (210コマ目)
  51. 参考文献/p21 (223コマ目)
  52. 人名・事項索引/p1 (233コマ目)
103アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000147274
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001047607
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000311588
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ