オッカム「大論理学」 (Summa Logicae) 第一部の研究

この論文をさがす

著者

    • 渋谷, 克美 シブヤ, カツミ

書誌事項

タイトル

オッカム「大論理学」 (Summa Logicae) 第一部の研究

著者名

渋谷, 克美

著者別名

シブヤ, カツミ

学位授与大学

京都大学

取得学位

博士 (文学)

学位授与番号

乙第9678号

学位授与年月日

1997-09-24

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 論文目録 / (0001.jp2)
  2. 目次 / p1 (0004.jp2)
  3. 緒論 / p3 (0006.jp2)
  4. I.オッカム『大論理学』(Sumnia Logicae)第一部の翻訳と註解 / p1 (0009.jp2)
  5. 第一部第一章~七七章の翻訳 / p1 (0009.jp2)
  6. 訳者註解 / p80 (0088.jp2)
  7. II.研究 / p1 (0239.jp2)
  8. 第一章 オッカムの概念論―フィクトゥム説からインテレクチオ説への変換― / p1 (0239.jp2)
  9. 序 オッカムの概念論の基本的なテーゼ / p1 (0239.jp2)
  10. 第一問題 / p8 (0246.jp2)
  11. 第二問題 / p12 (0250.jp2)
  12. 第三問題 / p27 (0265.jp2)
  13. 第四問題 / p31 (0269.jp2)
  14. 第五問題 / p36 (0274.jp2)
  15. 第二章 スコトゥスの個体化の理論に対する、オッカムの批判 / p41 (0279.jp2)
  16. 序論 スコトウスの個体化の理論に対する、オッカムの批判 / p41 (0279.jp2)
  17. 一.オッカムの批判(I)―形相的区別に対する、オッカムの批判― / p47 (0285.jp2)
  18. 二.オッカムの批判(II) / p53 (0291.jp2)
  19. 三.オッカムの批判(III) / p64 (0302.jp2)
  20. 四.スコトゥスの存在論VS.オッカムの存在論 / p71 (0309.jp2)
  21. 五.コペルニクス的転回―多くの個物の内に内在する普遍的な原理である、共通本性の否定― / p93 (0331.jp2)
  22. 第三章 代示 suppositioの理論の成立と、その歴史的発展過程におけるオッカムの位置 / p99 (0337.jp2)
  23. 一.はじめに / p99 (0337.jp2)
  24. 二.オッカム以前の代示の理論 / p101 (0339.jp2)
  25. 三.オッカムの改革 / p108 (0346.jp2)
  26. 四.オッカムの改革の理由 / p123 (0361.jp2)
  27. 五.補遺.本論文に対する倉持氏の質問に答えて / p125 (0363.jp2)
  28. 第四章 オッカムの個体代示suppositio personalisについての解釈 / p144 (0382.jp2)
  29. 序 オッカムの個体代示の理論に対する、二つの相反する解釈 / p144 (0382.jp2)
  30. I.PriestとRead達の解釈と、CorcoranとSwiniarski達の解釈と、どちらの解釈が適切であるか / p156 (0394.jp2)
  31. II.PriestとReadの自己弁護は正当なものであるか(一) / p162 (0400.jp2)
  32. III. PriestとReadの自己弁護は正当なものであるか(二) / p170 (0408.jp2)
  33. IV.補遺.特称否定命題の述語が、周延的不特定代示を持つことに伴う難点の解決に関する、清水氏の新しい提案の検討 / p180 (0418.jp2)
19アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000151569
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001068514
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000315883
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ