工場制度と労使関係 : 現代自動車の事例

この論文をさがす

著者

    • 李, 鎭東 イ, ジンドン

書誌事項

タイトル

工場制度と労使関係 : 現代自動車の事例

著者名

李, 鎭東

著者別名

イ, ジンドン

学位授与大学

立命館大学

取得学位

博士 (社会学)

学位授与番号

甲第86号

学位授与年月日

1997-03-31

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次 / p1 (0003.jp2)
  2. 第1章 序論 / p1 (0009.jp2)
  3. 第1節 研究目的 / p1 (0009.jp2)
  4. 第2節 既存研究の検討と分析枠組 / p4 (0012.jp2)
  5. 1 既存研究の検討 / p4 (0012.jp2)
  6. 2 分析枠組 / p7 (0015.jp2)
  7. 第3節 研究方法と構成 / p12 (0020.jp2)
  8. 1 研究対象・時期・方法 / p12 (0020.jp2)
  9. 2 本論文の構成 / p14 (0022.jp2)
  10. 第2章 韓国自動車産業と現代自動車 / p16 (0024.jp2)
  11. 第1節 韓国自動車産業の発展過程 / p16 (0024.jp2)
  12. 1 補修用の部品組立段階(~1961年) / p16 (0024.jp2)
  13. 2 KD組立段階(1962~1971年) / p17 (0025.jp2)
  14. 3 業界再編及び国産車モデル開発段階(1972~1976年) / p18 (0026.jp2)
  15. 4 量産体制及び輸出基盤の確立段階(1977~1986年) / p20 (0028.jp2)
  16. 5 自由化体制移行段階(1987~1991年) / p24 (0032.jp2)
  17. 6 海外進出及び技術先進化段階(1992年~) / p25 (0033.jp2)
  18. 第2節 現代自動車産業の発展過程と現状 / p30 (0038.jp2)
  19. 1 現代自動車の発展過程 / p30 (0038.jp2)
  20. 2 国際協力関係 / p35 (0043.jp2)
  21. 3 生産体制と下請関係 / p37 (0045.jp2)
  22. 第3章 工場制度と労働実態 / p40 (0048.jp2)
  23. 第1節 労働過程 / p41 (0049.jp2)
  24. 1 作業組織 / p41 (0049.jp2)
  25. 2 組・班長制度 / p41 (0049.jp2)
  26. 3 標準作業 / p43 (0051.jp2)
  27. 4 勤務体制と残業割増率 / p43 (0051.jp2)
  28. 第2節 賃金制度 / p47 (0055.jp2)
  29. 1 賃金体系 / p47 (0055.jp2)
  30. 2 賃金構成とその水準 / p48 (0056.jp2)
  31. 3 年功賃金 / p50 (0058.jp2)
  32. 第3節 提案・QC活動 / p53 (0061.jp2)
  33. 1 提案・QC活動の導入 / p53 (0061.jp2)
  34. 2 提案活動の活動状態 / p54 (0062.jp2)
  35. 3 QCサークルの活動状態 / p57 (0065.jp2)
  36. 第4節 人事制度 / p61 (0069.jp2)
  37. 1 採用 / p61 (0069.jp2)
  38. 2 昇進 / p62 (0070.jp2)
  39. 第5節 教育制度 / p64 (0072.jp2)
  40. 1 教育訓練体系 / p64 (0072.jp2)
  41. 2 現場労働者の教育訓練 / p68 (0076.jp2)
  42. 3 現代自動車マン / p72 (0080.jp2)
  43. 第6節 福利厚生 / p74 (0082.jp2)
  44. 1 住宅制度 / p75 (0083.jp2)
  45. 2 奨学金制度 / p75 (0083.jp2)
  46. 第7節 小括:日本型工場制度の導入・展開の特徴 / p76 (0084.jp2)
  47. 第4章 労働組合の組織構造と運営 / p79 (0087.jp2)
  48. 第1節 労働組合の組織的特徴 / p79 (0087.jp2)
  49. 1 組合員の範囲 / p79 (0087.jp2)
  50. 2 ショップ制 / p80 (0088.jp2)
  51. 3 組織率 / p81 (0089.jp2)
  52. 第2節 労働組合の組織体系 / p83 (0091.jp2)
  53. 1 合法上部団体との関係 / p84 (0092.jp2)
  54. 2 任意連合団体との関係 / p85 (0093.jp2)
  55. 第3節 労働組合の組織機構と運営 / p88 (0096.jp2)
  56. 1 総会 / p89 (0097.jp2)
  57. 2 代議員大会 / p90 (0098.jp2)
  58. 第4節 役員構成と役員選挙 / p92 (0100.jp2)
  59. 1 組合3役の属性とキャリア・パターン / p93 (0101.jp2)
  60. 2 職場組織の構造と職場役員のキャリア形成 / p94 (0102.jp2)
  61. 3 役員選挙と労働者意識 / p97 (0105.jp2)
  62. 第5章 団体交渉と労使関係 / p101 (0109.jp2)
  63. 第1節 団体交渉の構造と過程 / p102 (0110.jp2)
  64. 第2節 労働協約と労使関係 / p106 (0114.jp2)
  65. 1 労働協約の構造と特徴 / p106 (0114.jp2)
  66. 2 労働協約の内容とその争点 / p109 (0117.jp2)
  67. 第3節 賃金交渉と労使関係 / p114 (0122.jp2)
  68. 1 賃金協定の構造と特徴 / p114 (0122.jp2)
  69. 2 賃金協定の内容とその争点 / p117 (0125.jp2)
  70. 第6章 職場実態と労働者の意識 / p122 (0130.jp2)
  71. 第1節 労働過程と労働者 / p122 (0130.jp2)
  72. 1 生産工程と作業環境の概要 / p122 (0130.jp2)
  73. 2 労働実態(作業内容と作業環境) / p130 (0138.jp2)
  74. 第2節 職場レベルの労働量規制の実態 / p134 (0142.jp2)
  75. 1 労働量と労働密度 / p134 (0142.jp2)
  76. 2 労働量に対する職場規制の実態 / p138 (0146.jp2)
  77. 第3節 現場労働者の属性と意識 / p144 (0152.jp2)
  78. 1 全般的傾向 / p144 (0152.jp2)
  79. 2 典型事例 / p155 (0163.jp2)
  80. 第7章 要約と結論 / p163 (0171.jp2)
  81. 補論 韓国自動車産業の現況 / p167 (0175.jp2)
  82. 1 自動車メーカーの現況と生産体制 / p167 (0175.jp2)
  83. 2 部品産業の現況 / p173 (0181.jp2)
  84. 3 海外進出の現況 / p175 (0183.jp2)
  85. 資料 1 団体協約 / p181 (0189.jp2)
  86. 参考文献 / p199 (0207.jp2)
23アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000151863
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001068799
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000316177
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ