シダ植物の有性生殖の教材化に関する研究

Search this Article

Author

    • 渡邉, 重義 ワタナベ, シゲヨシ

Bibliographic Information

Title

シダ植物の有性生殖の教材化に関する研究

Author

渡邉, 重義

Author(Another name)

ワタナベ, シゲヨシ

University

広島大学

Types of degree

博士 (学術)

Grant ID

乙第2937号

Degree year

1997-02-18

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 論文目次 / p1 (0003.jp2)
  2. 序章 問題の所在と研究方法 / p1 (0007.jp2)
  3. 1節 生物教育内容としての生殖とシダ植物の生殖 / p1 (0007.jp2)
  4. 1.生物教育内容としての生殖 / p1 (0007.jp2)
  5. 2.生物教育内容としてのシダ植物の生殖 / p4 (0010.jp2)
  6. 2節 先行研究の概要 / p7 (0013.jp2)
  7. 1.シダ植物の有性生殖に関連した先行研究 / p7 (0013.jp2)
  8. 2.シダ植物の教材化に関連した先行研究 / p10 (0016.jp2)
  9. 3節 研究の目的と方法 / p14 (0020.jp2)
  10. 1.研究の課題と目的 / p14 (0020.jp2)
  11. 2.研究の視点と方法 / p16 (0022.jp2)
  12. 引用文献および注 / p18 (0024.jp2)
  13. 第1章 前葉体の培養 / p23 (0029.jp2)
  14. 1節 材料および方法 / p23 (0029.jp2)
  15. 1.材料 / p23 (0029.jp2)
  16. 2.胞子の採集と保存方法 / p25 (0031.jp2)
  17. 3.前葉体の培養方法 / p26 (0032.jp2)
  18. 4.胞子の発芽と前葉体の形成 / p27 (0033.jp2)
  19. 2節 前葉体の形態観察 / p30 (0036.jp2)
  20. 1.観察の視点と方法 / p30 (0036.jp2)
  21. 2.前葉体の形態と生殖器官の形成場所 / p31 (0037.jp2)
  22. 3.造精器の形態 / p36 (0042.jp2)
  23. 4.造卵器の形態 / p37 (0043.jp2)
  24. 5.有性生殖の研究材料としての検討 / p41 (0047.jp2)
  25. 引用文献および注 / p44 (0050.jp2)
  26. 第2章 受精の解析 / p46 (0052.jp2)
  27. 1節 材料を固定する方法を用いた受精の解析 / p46 (0052.jp2)
  28. 1.目的 / p46 (0052.jp2)
  29. 2.方法 / p47 (0053.jp2)
  30. 3.結果 / p50 (0056.jp2)
  31. 4.考察 / p61 (0067.jp2)
  32. 2節 継続観察による動的な受精の解析 / p66 (0072.jp2)
  33. 1.目的 / p66 (0072.jp2)
  34. 2.方法 / p67 (0073.jp2)
  35. 3.結果 / p69 (0075.jp2)
  36. 4.考察 / p84 (0090.jp2)
  37. 引用文献および注 / p91 (0097.jp2)
  38. 第3章 卵細胞の分析 / p94 (0100.jp2)
  39. 1節 卵細胞の酵素処理による単離 / p94 (0100.jp2)
  40. 1.目的 / p94 (0100.jp2)
  41. 2.方法 / p96 (0102.jp2)
  42. 3.結果 / p99 (0105.jp2)
  43. 4.考察 / p104 (0110.jp2)
  44. 2節 卵細胞プロトプラストの細胞学的分析 / p107 (0113.jp2)
  45. 1.目的 / p107 (0113.jp2)
  46. 2.方法 / p109 (0115.jp2)
  47. 3.結果 / p111 (0117.jp2)
  48. 4.考察 / p122 (0128.jp2)
  49. 引用文献および注 / p130 (0136.jp2)
  50. 第4章 教材の歴史的変遷-中等生物教育における教科書の内容分析- / p133 (0139.jp2)
  51. 1節 調査の目的と方法 / p133 (0139.jp2)
  52. 1.目的 / p133 (0139.jp2)
  53. 2.調査の方法 / p134 (0140.jp2)
  54. 3.中等生物教育の教育課程の変遷 / p134 (0140.jp2)
  55. 2節 シダ植物の教科書における取り扱い / p139 (0145.jp2)
  56. 1.「植物」 / p139 (0145.jp2)
  57. 2.「博物示教」「一般理科」 / p141 (0147.jp2)
  58. 3.「博物通論」「生物通論」「応用理科」 / p142 (0148.jp2)
  59. 4.「生物/中等生物」 / p142 (0148.jp2)
  60. 5.中学校「理科」 / p143 (0149.jp2)
  61. 6.高等学校「生物」「生物I・II」「理科I」「生物IB・II」 / p144 (0150.jp2)
  62. 3節 シダ植物の教育内容としての特徴 / p146 (0152.jp2)
  63. 1.シダ植物の分類 / p147 (0153.jp2)
  64. 2.シダ植物の形態と生態 / p151 (0157.jp2)
  65. 3.シダ植物の生殖 / p152 (0158.jp2)
  66. 4.観察・実験 / p153 (0159.jp2)
  67. 4節 シダ植物の教育内容としての歴史的変遷 / p155 (0161.jp2)
  68. 1.シダ植物の教材化の方向性 / p155 (0161.jp2)
  69. 2.教材に用いられるシダ植物の種の歴史的変遷 / p155 (0161.jp2)
  70. 3.シダ植物の生殖の取り扱い方の歴史的変遷 / p157 (0163.jp2)
  71. 4.シダ植物の学習に含まれる観察・実験の歴史的変遷 / p158 (0164.jp2)
  72. 5節 シダ植物の教材的取り扱いのまとめと教材化の課題 / p161 (0167.jp2)
  73. 引用文献および注 / p163 (0169.jp2)
  74. 第5章 視覚教材化とその実践的評価 / p164 (0170.jp2)
  75. 1節 視覚教材化 / p164 (0170.jp2)
  76. 1.シダ植物の有性生殖の研究とその教材化 / p164 (0170.jp2)
  77. 2.視覚教材化の視点 / p165 (0171.jp2)
  78. 3.視覚教材化の方法 / p166 (0172.jp2)
  79. 4.ビデオ教材「シダ植物の生活環-シシガシラ-」の内容 / p167 (0173.jp2)
  80. 2節 ビデオ教材「シダ植物の生活環」の実践的評価 / p176 (0182.jp2)
  81. 1.実践的評価の目的と方法 / p176 (0182.jp2)
  82. 2.結果および考察 / p181 (0187.jp2)
  83. 引用文献および注 / p215 (0221.jp2)
  84. 終章 総合的考察 / p216 (0222.jp2)
  85. 1節 シダ植物の受精の解析 / p216 (0222.jp2)
  86. 2節 シダ植物の卵細胞の細胞学的特徴 / p220 (0226.jp2)
  87. 3節 シダ植物の有性生殖の教材化 / p224 (0230.jp2)
  88. 4節 今後の課題と展望 / p229 (0235.jp2)
  89. 引用文献および注 / p232 (0238.jp2)
  90. 謝辞 / p234 (0240.jp2)
  91. 資料1.調査(第4章)に用いた教科書の一覧 / p235 (0241.jp2)
  92. 資料2.アンケート調査の記入用紙 / p244 (0250.jp2)
6access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000152378
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000001069260
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000316692
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top