現代信用割当理論の研究 : 金融市場における規制と自由化

この論文をさがす

著者

    • 崔, 容碩 チェ, ヨンソク

書誌事項

タイトル

現代信用割当理論の研究 : 金融市場における規制と自由化

著者名

崔, 容碩

著者別名

チェ, ヨンソク

学位授与大学

中央大学

取得学位

博士 (法学)

学位授与番号

甲第80号

学位授与年月日

1997-03-18

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次 / p9 (0010.jp2)
  2. 序 / p2 (0003.jp2)
  3. 第1部 日本の金融規制と金融制度 / p13 (0014.jp2)
  4. はじめに / p14 (0015.jp2)
  5. 第1章 高度成長期の金融規制と金融制度 / p16 (0017.jp2)
  6. 1.高度成長期における金融規制 / p16 (0017.jp2)
  7. 2.金融環境の変化と金融規制の再編成 / p35 (0036.jp2)
  8. 第2章 金融規制の変遷 / p37 (0038.jp2)
  9. 1.金融規制の再編成―昭和56年銀行法の改正 / p37 (0038.jp2)
  10. 2.バブル発生と金融危機 / p50 (0051.jp2)
  11. 3.金融規制の緩和と金融制度の変革 / p52 (0053.jp2)
  12. 4.1990年代初期の日本の金融規制の特徴 / p56 (0057.jp2)
  13. 第3章 規制緩和と社債市場 / p57 (0058.jp2)
  14. 1.社債市場の規制緩和―平成5年、8年の社債法の改正 / p58 (0059.jp2)
  15. 2.社債流通市場整備の問題 / p64 (0065.jp2)
  16. 3.社債発行の規制緩和と社債市場の現状 / p66 (0067.jp2)
  17. 第4章 これからの金融市場と金融行政のあり方 / p74 (0075.jp2)
  18. 1.日本の金融規削の目的と内容 / p74 (0075.jp2)
  19. 2.今後の金融市場と金融行政のあり方 / p79 (0080.jp2)
  20. 参考文献 / p82 (0083.jp2)
  21. 第2部 現代信用割当理論の研究 / p85 (0086.jp2)
  22. 第1章 はじめに―問題意識と概観 / p86 (0087.jp2)
  23. 第2章 現代信用割当の理論の二つの出発点;Stiglitz-Weiss [1981]とJaffee-Russell[1976] / p93 (0094.jp2)
  24. 第3章 Stiglitz-Weiss[1981]の信用割当理論 / p95 (0096.jp2)
  25. 3。1 プロジェクトのリスクの比較 / p95 (0096.jp2)
  26. 3。2 利子率とadverse selection / p99 (0100.jp2)
  27. 3。3 プロジェクトの分布と信用割当 / p118 (0119.jp2)
  28. 3。4 企業のプロジェクト選択と利子率 / p124 (0125.jp2)
  29. 第4章 Jaffee Russell[1976]の信用割当 / p137 (0138.jp2)
  30. 4。1 借手の二つのタイプ / p137 (0138.jp2)
  31. 4。2 競争下の市場均衡とその安定性 / p141 (0142.jp2)
  32. 第5章 モラルハザードと信用割当 / p149 (0150.jp2)
  33. 5。1 Bester- Hellwig [1989] / p149 (0150.jp2)
  34. 第6章 adverse selectionの下での信用割当と担保の役割 / p161 (0162.jp2)
  35. 6。1 危険中立的な借手と担保;Wette[1983] / p162 (0163.jp2)
  36. 6。2 プロジェクトの代替的モデルと信用割当均衡;Meza-Webb[1988] / p171 (0172.jp2)
  37. 6。3 担保に制約がない場合;Bester[1985] / p181 (0182.jp2)
  38. 6。4 担保に制約がある場合;Besanko and Thakor[1987] / p195 (0196.jp2)
  39. 第7章 adverse selectionとmoral hazardの下での担保と信用割当;Stiglitz-Weiss[1992] / p220 (0221.jp2)
  40. 7。1 モデル / p220 (0221.jp2)
  41. 7。2 adverse selection とmoral hazardの下での信用割当 / p230 (0231.jp2)
  42. 第8章 Variable loan size モテルにおける信用割当 / p236 (0237.jp2)
  43. 8。1 moral hazandと信用割当;Bester-Hellwig[1989] / p236 (0237.jp2)
  44. 8。2 adverse selection と信用割当 / p240 (0241.jp2)
  45. 8。3 Milde and Riley [1988];Stiglitz-Weiss[1981]とJaffee-Russell[1976]の統一的把握 / p243 (0244.jp2)
  46. 8。4 確率的信用割当モデル;Besanko and Thakor[1987b] / p260 (0261.jp2)
  47. 第9章 複数の借手グループの存在と信用割当 / p269 (0270.jp2)
  48. 9。1 Riley[1987]の指摘 / p269 (0270.jp2)
  49. 第10章 信用市場の不安定性と市場の消滅;Mankiw[1986] / p276 (0277.jp2)
  50. 第11章 信用割当と最適契約の理論 / p281 (0282.jp2)
  51. 11。1 costly state verifi cation と信用割当;Williamson[1987] / p281 (0282.jp2)
  52. 11。2 一般的信用契約と信用割当 / p283 (0284.jp2)
  53. 第12章 金融危機の分析と資本市場への政府の介入 / p287 (0288.jp2)
  54. 12。1 Mishikin[1991]の理論 / p287 (0288.jp2)
  55. 12。2 信用割当契約と政府の法的制約:Ordover-Weiss[1981] / p296 (0297.jp2)
  56. 第13章 終わりに / p301 (0302.jp2)
  57. 参考文献 / p303 (0304.jp2)
19アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000153346
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001087404
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000317660
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ