シクロブテンジオン系有機物の分子配向および非線形光学特性に関する研究

この論文をさがす

著者

    • 友野, 孝夫 トモノ, タカオ

書誌事項

タイトル

シクロブテンジオン系有機物の分子配向および非線形光学特性に関する研究

著者名

友野, 孝夫

著者別名

トモノ, タカオ

学位授与大学

慶應義塾大学

取得学位

博士 (工学)

学位授与番号

乙第3132号

学位授与年月日

1998-02-06

注記・抄録

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文

目次

  1. 論文目録
  2. 目次
  3. 第1章 序論
  4. 1-1 背景
  5. 1-2 目的
  6. 1-3 概要
  7. 参考文献
  8. 第2章 非線形光学の概要
  9. 2-1 はじめに
  10. 2-2 非線形分極と各種非線形光学効果
  11. 2-3 非線形分極の物理的原因
  12. 2-4 非線形電気感受率
  13. 2-5 非線形媒質での光波の伝搬力定式化
  14. 2-6 光第2高調波発生
  15. 2-7 光第2高調波発生における位相整合
  16. 2-8 2軸性結晶における位相整合
  17. 2-9 Collinear位相整合とNoncollinear位相整合
  18. 2-10 Critical位相整合とNoncritical位相整合
  19. 2-11 光導波路における第2高調波発生
  20. 参考文献
  21. 第3章 分子配向とその巨視的光非線形性の基礎
  22. 3-1 はじめに
  23. 3-2 有機分子における2次の光非線形性の起源
  24. 3-3 配向ガスモデルによる巨視的光非線形性
  25. 3-4 分子配向と位相整合に関する考察
  26. 3-5 ポールドポリマーにおける分子配向と巨視的光非線形性
  27. 3-6 まとめ
  28. 参考文献
  29. 第4章 CD化合物の微視的レベルでの光非線形性
  30. 4-1 はじめに
  31. 4-2 材料とその吸収スペクトル
  32. 4-3 測定された超分子分極率
  33. 4-4 計算から予測される分子構造と超分子分極率
  34. 4-5 結晶構造と期待される超分子分極率
  35. 4-6 まとめ
  36. 参考文献
  37. 第5章 CD化合物における分散型ポールドポリマーの光非線形性
  38. 5-1 はじめに
  39. 5-2 サンプル作製
  40. 5-3 分子配向と光非線形性
  41. 5-4 導波路デバイスによるSHG
  42. 5-5 まとめ
  43. 参考文献
  44. 第6章 CD化合物における側鎖型ポールドポリマーの光非線形性
  45. 6-1 はじめに
  46. 6-2 サンプル作製
  47. 6-3 ポーリング条件と分子配向による光非線形性
  48. 6-4 ポールドポリマー心安定性
  49. 6-5 導波路型デバイスによるSHG
  50. 6-6 まとめ
  51. 参考文献
  52. 第7章 P1結晶DADの線形非線形光学特性
  53. 7-1 はじめに
  54. 7-2 結晶育成
  55. 7-3 結晶構造と誘電主軸
  56. 7-4 分子配向と光線形性
  57. 7-5 非線形光学定数d₁₁
  58. 7-6 まとめ
  59. 参考文献
  60. 第8章 P1結晶DADの位相整合特性
  61. 8-1 はじめに
  62. 8-2 非線形光学テンソル成分の計算
  63. 8-3 位相整合SHGのための実効的非線形光学定数
  64. 8-4 type II SHGの実験結果
  65. 8-5 まとめ
  66. 参考文献
  67. 第9章 DADにおけるノンコリニア法によるtype Iの[数式]の測定
  68. 9-1 はじめに
  69. 9-2 ノンコリニア法によるtype Iの[数式]
  70. 9-3 type Iの[数式]の測定および測定結果
  71. 8-4 まとめ
  72. 参考文献
  73. 第10章 結論
  74. 論文目録
  75. 謝辞
2アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500002071860
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000002635902
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000321659
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ